もうすっごい安心感!(Bunker Ring 2)
こんにちは、
髪を切ったら子供っぽいと言われたまなぶです。
それならジョン・レノンのほうがましでした・・・・。
さて、、、
最近当店で取り扱いを始めたBunker Ring 2
カラーも3色あって本体やケースに合わせてお選びいただけます。
本体落下防止のリングでありながら、スタンドにもなるという逸品。
多様な角度で使えるようです。
好評なようですが実際どうなのか僕も使ってみました。
ケースは、「S style ケース for iPhone 4S/4」で、
サラサラしたセロテープとかもくっつきにくい素材です。
そこに、ぺたっと貼付けるだけ。
ふん、ふん!!
と、取れません!!!
(汗っっ!!)
これは!!!
もう、ブンブンブンブン!!振り回しても取れそうな気配すらありません。
ケースと一体化しているようです。
これ以上回すと、指からすっぽ抜けそうなのでやめした。
このまま、取れないのか・・・・。
と、思ったら、
プレートの角っこから持ち上げると、
ぺろーんと剥がれました。
なるほど。
リングを引っ張っても取れないけれど、
プレートを剥がすようにすると取れるんですね。
ちなみに・・・・・
これっくらいは余裕でもちあがりました!
(※落ちると大変なので絶対に真似しないで下さい)
スタンドとしてもかなりしっかりしています。
そしてこの持った時の安心感!!
歯磨きしながら片手でらくらく使えます。
このリングがあると無いとでは全然違います!!
駅のホームやベランダなど絶対に落としてはいけない場所でも、
リングに指を通しておくだけで安心です!
言うなれば、スマホと僕のエンゲージリング!
なんだか中指より薬指の方がしっくりくるのはそのせいかも・・・。
(たぶん貼る位置とかで変わってきます。)
持ち手に力が要らなくなるのでフリックも楽になりました!
Bunker Ring 2
2000円ちょっとで手に入るこの安心感!
おひとついかがでしょうか?
おすすめです!
それではまた~
関連記事
-
-
iPhoneとGoogleカレンダーで昔の予定を参照できない件
僕は過去を振り返らない男なので、今まで気にしたことなかったんですが、友人に質問されて気がつきました。
-
-
新製法を採用したケースを試してみる。
レザー、アルミ、シリコン、TPU、ポリカ…とスマートフォン向けに様々な素材で作られたケースが世に出て
-
-
ジャケットを装着したiPhone 6に対応のレザーポーチあります!
iPhone 6にジャケットやカバーを装着してる方も多いと思います。 背面や側面のみをカバーす
-
-
NuevaSyncからGoogle(純正)Syncに乗り換える。
今日3歳の姪っ子を連れてファミレスに行ってきました。彼女は今しりとりにハマってるので、延々としりとり
-
-
ARMS ROAD Eastern Frontで遊ぶ
皆さんが「大人になったなあ」と思った瞬間って、どんな時ですか?僕は「ティーガーIIよりもティーガーI
-
-
ドロイド君フィギュアが少しだけ新しくなりました!
以前、ドロイド君フィギュア・コンテストまで開催したことのある当店。 ドロイド君フィギュアは思い入れ
-
-
iPhone 3G アップデート(2.0.2)きました!
前回と同じく「今回こそNetShare駄目だってwww」というムカつく罵声に耐えながら、「男は度胸、
-
-
Sleevz for iPad、発売開始!
僕がいつも液晶保護シートを貼る際、画面を拭くのに使っているのがRadtechのOptexという素材。
-
-
カラフルなケーブルはいかが?
当店でも雑貨屋さんで売っていそうなカラフルなアイテムはいくつかあります。 MINI MINI Sp
-
-
iPhone5発表&決算セールが始まってますよ♪
ついにiPhone 5が発表されましたね! 社内でも今日は、(昨日の夜中か