[Xperia_Report]自宅のPCをDNLAサーバにして、XPERIAのジュークボックスにしてやる

投稿者:店長M谷  公開日: : Android, XPERIA, スマートフォン

XPERIA(というかAndroid OS?)はDNLAをサポートしているらしい、試してみろや、という熱いテスト依頼を受けまして、早速試してみました!
クライアントとしてPS3様がいらっしゃるのですが、逆にサーバがない…。PS3のマニュアルを見てみると、Windows Media Player 11を使えばPCがDNLAサーバになるよ!とのこと。自宅のDELLで試してみたんですが、使い慣れないせいか、どうもライブラリへの登録がめんどくさい。っていうかよくわからん!

習熟する時間が惜しいので、使い慣れてるMacOSXをサーバにしてみることに。使いやすそうなフリーのものはPS3専用、メジャーなサーバ(MediaTomb)はmakeしないといけない…覚悟を決めて最新のXcodeをインストールしてみたんですが、30日間使える有料パッケージの体験版を発見。
まずはそちらを試してみることにしました。

eyeconnect 49.95ドルなり。

次にAndroid用DNLAクライアント。これが見つからないんですわ。僕が見つけたのは
uMediaPlayer一本だけ。こちらは100円なり。

テスト環境になるクライアントアプリが一本しかないので、DNLAを使う上で制限事項がアプリにあるのかどうなのか、その辺りの検証ができないのが不安ですが、とりあえずやってみましょう。

eyeconnectはインストールするとコントロールパネルの一項目として現れます。サービスを開始し、XPERIAにインストールしたuMediaPlayerを起動すると…

eye

eyeconnect側で認識。

device

XPERIA上で動作してるuMediaPlayerでも認識。

device2

EyeTV(これはeyeconnect作ってる会社の独自のものっぽい)、ピクチャ、ムービー、ミュージックが見えますね。この辺りはデフォルトで設定されています。

device3

ミュージックに入ってみます。iTunesっぽい階層が見えます。この辺りの移動は全くストレスを感じません。

device5

プレイリストが現れます。ここには写ってないですが、自分が登録してるプレイリストもここに現れます。

deviced

「購入したもの」を選択してみました。僕の嫁が歌ってる「Heart Will Drive」とコナンの主題歌だった「MAGIC」は普通に購入したもの。一番下の曲はiTunes Plus、つまりDRMフリーです。

device6

上の二曲は素っ気ない画面になって、再生出来ません。まあ当然ですわね。iTunes Plusで購入した曲は再生オッケー。

device8

あるプレイリスト。

devicec

アートワーク登録したのに駄目。

devicea

ちなみにこれがピクチャを表示させたところ。残念ながらファイル名がおかしくなってます。

deviceb

選ぶとこんな感じ。

音楽、画像は(ほぼ)問題ないんですが、動画は殆ど再生できません。中には再生できるものもあるのですが、どういうファイルなら再生できるのかが絞り込めず。
ちなみに同じ動画ファイルでもPS3では再生出来るので、やはり再生するデバイス側の制限か…。
曲データがPC上に30GBくらいあるんで、付属の16GBマイクロSDでは全然足らん!その上曲はXPERIAでききたいんや!という拘りの貴兄には…いないか…。自宅にDNLAサーバになる機能を持ったストレージが転がってる方は100円でXPERIAをクライアントにして遊べるので一度お試しを。

あー殆ど興味を持つ人がいないレビューの方が時間と手間をかけつつ楽しいのはなぜだろう。

注:お借りしている実機は発売前のもので、製品版とは異なる可能性があります。その点は予めご了承を。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメント

  1. xperiafan より:

    なにやらリクエストされてますよw
    >xperia_tan ご主人様、わたしネコミミのケースが欲しいです!え?そんなケースないんですか?えぇ・・どうしても欲しいなあ・・・ビザビさんにお願いしてくれますか?? #xperia

  2. 店長M谷 より:

    xperiafanさん、お知らせありがとうございます。
    botにまでねだられるなんて、ショップとして本望です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

最近のmicroUSB搭載デバイス用ケーブルを三種発売です。

切替スイッチの方でバタバタしておりましたが、今まで03/HB3向けに出してきた巻き取り式でも是非、と

記事を読む

acer、ICONIA TAB A500が届きました!

最近山のように出るスマートフォンに疲れ果て、辿り着いた桃源郷、それがタブレット…。いや、なんかカッコ

記事を読む

Xperia本体なくてもバッテリー充電できます![Xperia_Report]

Xperia (TM) A SO-04EやXperia (TM) UL SOL22のメリットの一つに

記事を読む

[Xperia_Report] Noreve レザーケース for Xperia(TM) acro SO-02C/IS11S 発売開始!

ふー。とにかく色数が多すぎるで…。全部合わせて23パターンですからね。うちの撮影チームも疲れ切ってま

記事を読む

[Xperia_Report]googleカレンダーを見やすく

Xperiaを使いはじめてから、googleカレンダーの利用がさらに加速。 公私のスケジュールもバ

記事を読む

LG G3 Beat の裏面カメラ部

LG G3 Beat (LG-D722J) 専用サイズにカットした2タイプの保護シート!(OverLay)

UQ mobile向けに提供されているLGのスマホ「LG G3 Beat」。 ほどよい

記事を読む

iPhone 5s用ケースまとめ(シリコンケース・カバー)

やわらかくて装着がしやすいのシリコン素材のケース。 ほとんどがiPhone 5sの角や側面もしっか

記事を読む

【初購入】Android用「Winds of Steel」で遊ぶ!

AppStoreでは山ほどゲーム買ってるんですが、実はAndroidマーケットでゲームを買うのは始め

記事を読む

XPERIA playでGAMELOFTのゲームを入手する。

XPERIA playにプレインストールされている「XPERIA PLAY」。ここにはXPERIA

記事を読む

PDAIR レザーケース for AQUOS EVER SH-04G 横開きタイプ

AQUOS EVER SH-04Gのレザーケースは5タイプ5色!手帳型もあり!(PDAIR WORKSHOP)

AQUOS EVER SH-04GはEDGESTでコンパクトなデザインを実現した夏スマホ。 PDA

記事を読む

ミヨシ USB Type-C専用 USBテスター STE-03C

2018/10/26

本日の再入荷(2018年10月26日)

本日のオススメ商品 USB Type-Cコネクタを搭載した機器や

ハンドメイドレザーケース for iPad mini 4 / iPad mini 3 / iPad mini Retinaディスプレイ / iPad mini(第1世代)

2018/10/23

本日の再入荷(2018年10月23日)

本日のオススメ商品 イタリアの高級レザーを使用したシンプルな「i

Deff TOUGH GLASS フチなしのぞき見防止タイプ for iPhone XR

2018/10/22

本日の新商品(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチなしタイ

マグネット充電変換アダプター microUSB メス for arrows NX F-02H

2018/10/22

本日の再入荷(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 NTTドコモ「arrows NX F-02H

Deff BUMPER GLASS Dragontrail ブルーライトカット for iPhone XR

2018/10/19

本日の新商品(2018年10月19日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチにバンパ

  • 法人様向オーダーメイド 個人様向オーダーメイド! blog_TIMBUK2
PAGE TOP ↑