骨折日記(四ヶ月目)
投稿者:店長M谷
公開日:
:
スタッフより
早いものであの日からもう四ヶ月が過ぎました。骨折太郎です。今日は二ヶ月ぶりに通院。さすがに四ヶ月経てば骨はくっついてるでしょうし、最終チェック的な感じで行ったんですよ。ただ、僕は骨折が初めてなので今感じてる違和感が「もうこのまま付き合っていくしかない。しょうがないよね」ってものなのか「まーのんびり様子見てればそのうちよくなるよ」的なものなのかわからないのが気持ち悪いところ。
というわけで先生にその辺りを聞いてみました。レントゲンの結果、骨自体は完全にくっついてるし、割れ方を見ても破片が膝の裏側に出るようなものでもないし、半月板とかに異常があればもう少し症状出てくると思いますよ、とのこと。まだ左足の筋力がバランス保てる程戻ってきてないのが原因なんじゃないの?って感じでした。
念のためMRIいっとく?どっちでもいいよって言われたので経験したこともないし、MRIの画像も見てみたい。異常がなければそれでよしってことで二週間後、MRI初体験リッジモンドハイです。
割れた時のレントゲン見たんですが、ずれがなくてラッキーだったものの、結構パキパキいってました。あれからカルシウムサプリとコントレックス飲みまくってるので、死ぬまで骨折することはないと思いますが、皆さんも怪我には気をつけましょう!
関連記事
-
-
MacBook Pro(Late 2008)を使ってみて
初代MBPと比較すると、薄くて軽い印象を受けます。確かに軽くて薄くなってるんですが、数値で比較すると
-
-
骨折のお供、Air Video
Youtubeをダウンロードしたりと色々と貯め込んだ動画ファイル。普段はMacで見てるんですが、寝返
-
-
本日の新商品(2018年5月22日)
本日のオススメ商品 Samsung「Chromebook Pro / Chromebook P
-
-
PSP-3000到着しました。保護シートは…orz
覚悟していたとはいえ、あまりの代わり映えのなさに衝撃。箱はものすごく小さくなったので変に期待したのが
-
-
よつばとひめくり2009、ゲッツ!
友人に泣きついたところ、一つ送って頂きました…うぅ、感涙。 (ねんのため「YOTSUBA&! (C
-
-
ハンドルを換える長い旅路の果てに待っていたのはボルトの破断だった(完結編)
前回からの続き 剛と近くの五右衛門でパスタを食べながら、届いたチタンボルトとステムについて
-
-
PocketWifi with 大容量バッテリ用ケースの試作…
大容量バッテリ発売以降、大容量バッテリ着けた状態で使えるケース作ってくれよというご意見をTwitte
-
-
iPhoneで海外の友達とSMS
先週の後半は出張に出ていましたのでロクに更新できずすみませんでした。懐かしい方とも会えたし、エドはる
-
-
■応援企画10%OFF■京都サンガF.C.がV・ファーレン長崎に2-0で勝利!
昇格プレイオフ圏を争うV・ファーレン長崎とホームで対戦。 前回はオウンゴールでの辛勝。今回も勝つこ
-
-
【全員】Soft Eating Liquoriceを試食する【悶絶】
京都のお店をひやかし続ける好評の「京都グルメ紀行」ですが、今回は一休みして、海外のお土産にもらっ