新Loox届きました。
土曜日に新Looxが届きまして、既存のアクセサリの検証を行ってみました。まず保護シートですが、全然サイズが違います。現在新しいLooxに対応したものを作成中です。
また、ケースですが、こちらも外形寸法は殆ど同じものの、ケースの固定に使っていたスリットを含め裏面のデザインが変わっていますので使えません。
ケースは少し時間がかかりそうですが、保護シートはできるだけ早く提供できるよう頑張ります。恐らく来週にはリリースできるのではないか、と思っています。
バッテリやスタイラスなど、純正アクセサリは流用可能になっているのは素晴らしいですね。個人的には液晶を裏返したときに、前のLooxはキーボードに当たってびよんびよんしていたところがきちんと直ってますね。液晶ひっくり返してもかっちりしてます。
最近ずっとミニノートの検証を続けていますが、どれも大きさやスペックなど似ているものばかりです。Looxは値段が倍くらい、大きさは半分くらいというまた違ったジャンルの製品です。アクセサリ、急ぎます。
関連記事
-
-
マグネット付きリアルカーボンケースを試す!
僕はmonCarboneのケースに出会って以来、ずっと愛用してるんですが正直マグネット付きが出た時は
-
-
骨折のお供、Air Video
Youtubeをダウンロードしたりと色々と貯め込んだ動画ファイル。普段はMacで見てるんですが、寝返
-
-
Aspire one用液晶保護シート予約開始+バッファロー吾郎近況
お盆休みも終わり、急に涼しくなってきましたね。 いよいよ発売されるacer製Asprire O
-
-
未だ買ってないミニノート一覧
テレビ番組や新聞で大きく取り上げられる機会が増えて、ますますシェアを拡大しているミニノート。 報道
-
-
もっと前へ!もっと前へ!
相変わらずガスストーブが暖かすぎて外に出たくないまなぶです。 ですが、そんな僕に、 たま
-
-
実用的じゃなくても。。
社内で一眼レフのカメラを買う話が出てます。 ソニーがいいとかやっぱりキャノンだろとか!!
-
-
可動式電源タップの衝撃
皆さんのデスクにACアダプタ何個ありますか? 僕の机には6個あります。電源取ってるタップはちょうど
-
-
【六車】Palm Preをアップデート、Web OS 1.1.0に【卓也】
というわけで、早速やってみました。しかしPalm vs Appleのエンドレスファイター六車卓也、も
-
-
Versa Pro VSとAMOS、Cap P! P!を試してみる。
blogの更新内容をみると僕が今なにを気に入ってるか、わかりやすくていいですね。最近気に入っているV
- PREV
- Eee PC、新たに二機種リリース!
- NEXT
- Willcom 03用スーパー大容量バッテリー