Windows Phone が届きました
投稿者:S守
公開日:
:
スマートフォン
Windows Phone が届いていました。
M谷の性癖から様々なデバイスがひっきりなしに入ってくる当店ですが、「初物」が入ってくるという機会はなかなかありません。
今朝、ふとM谷の机を見ていると「Windows Phone」と書かれた箱が。不幸な骨折で不在のM谷になりかわり、この「初物」を私、S守が簡単にレポートしてみたいと思います。
まずはパッケージから。2台ともiPhone以降のスマートフォンと同様に、高級感漂うパッケージ。同時に到着していたDELL STREAKのパッケージがなんとも簡素に感じられます。

「初物だ!」と喜び勇んでましたが、入手元で動作確認の為に既に開封されてました。残念。
同梱品はこんな感じです。さすがにプラグは海外の形状でした。


当店で取扱っているMicro USBケーブルでの充電を試してみましたが、両機種とも市販のUSB/ACアダプターと通常のMicro USBケーブルで充電を行う事が可能でした。Xperia等の様に充電にノウハウが必要といった事は無さそうです。


起動して、一通り設定画面を確認しましたが、残念ながら標準では日本語の入力を行う方法は見当たりませんでした。
WEBの表示を確認してみましたが、画面はかなりコントラストが高く、シャープな表示です。それが操作に合わせて軽快に動作します。スリープ解除から画面のロック解除して一通り操作してみた動画を載せておきます。
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=oFFSezr4ZKI[/youtube]
そうこう言っている内に「届いた端末を某所に送る様に!」との指令が入りました。
戻り次第、またいろいろと触ってみて報告したいと思います。
関連記事
-
-
[Xperia_Report] Xperia GX SO-04D用レザーケースはじめました!
最近、シャービックの牛乳割りは普通じゃないことを知り、両親に感謝しているS中です。 P
-
-
moncarbone製iPhone 4/iPad用 カーボンカバー発売開始!
僕もロード乗ってるんで、カーボンって素材には人一倍憧れというかなんていうか、所有欲みたいなのをかき立
-
-
紙への筆記とSメモへの筆記を比較して[Galaxy_Report]
今となっては名残もありませんが、小中時代は書道毛筆段持ちのS中です。 下記が紙に手書きしたメモ
-
-
Xperia (TM) Z1 f SO-02F マグネットコネクター スタンドタイプを試す![Xperia_Report]
先週末、ブライトンネットさんから出ている充電系のアクセサリのまとめを当ブログでやりましたが、今回は新
-
-
Nexus OneとMicro-USBアダプタ(通信・充電切替スイッチ付き)を試す
Nexus Oneは最近のmicroUSB搭載デバイスにしては珍しく、通常のmicroUSBケーブル
-
-
[Optimus_Report] Optimus G Pro(L-04E) を Charbonize レザー & フェルト ウォレットタイプケース for Android(Large) に入れてみる。
最近、カスタマイズモデルを作ってもらおうと色々とCharbonizeのKeithさんとやり取りしてる
-
-
ウィルコム、アドエス、03用アップデータを提供開始
です。 改善点は両機種とも下記の通り。 ・W-ZERO3メールの動作の安定性を向上させました。
-
-
【はらみー愛】ARROWS用マグネットケーブルを試す!
【試される】ARROWS F-04Gの虹彩認証を試す!【はらみー愛】 抽選、はずれました…
-
-
IS03を入手したので充電関係とか試してみる
総統閣下の怒りも冷めやらぬ今日、遂に発売になったIS03。皆さんは無事入手できましたか?僕は左足を固
-
-
iPhone 5c用裏面保護シート、はじめました!
中々の難産でございました。というのも公開されてたWebの画像だけ見てとりあえず抜き型作ってみたん



コメント
[…] This post was mentioned on Twitter by 株式会社ミヤビックス ビザビ事業部, yoipod and 企業レポ, Sanko. Sanko said: @naoki0311 http://is.gd/gocWC これでも見てモチツケ […]