Tilt FX for PSPを試す!
投稿者:店長M谷
公開日:
:
ゲーム系, 商品情報・レビュー 4571209312240
話題のTilt FX for PSPが入荷しましたので、早速試してみました。PSP-2000/3000にドングルみたいなのをつけることによって、iPhoneでおなじみの傾けるオペレーションでゲームが楽しめる、というもの。もちろん無敵ング機能なんかも付加されており、対応しているゲームでは体力減らずに無双できたりもします。
まず注意しないといけないのは、6.30には対応していないので、絶対にPSP本体を6.30にしないこと。僕はさっきやってしまって、虎の子PSP-2000君でTilt FXが使えなくなってしまいました(そのうち対応するとは思います)なのでPSP-3000君を用意して、こちらにインストールすることに。基本的に一度PSPでセットアップすると、他のPSPでは動かないそうなので慎重にいきましょう。
インストール後の使い方はシンプル。まずTilt FXを起動(メモリスティック内にインストールされたゲームと同じ扱い)。再起動後ゲームを起動します。
早速机の奥に眠ってたモンハン2ndで試してみました…。難しい。全く思うように動きません(泣)
R+Homeボタンで設定画面を呼び出せ、いつでもチルト機能や無敵ング機能をオフにできます。iPhoneでも最初はとまどいましたので、慣れれば結構面白い遊び方ができそう。デモ版を触らせてもらったときは横スクロール・シューティングで遊んだのですが、なかなか楽しく遊べました。モンハンは初心者には敷居が高かったか…。まあいつでもオン・オフできましすねー。
というわけで、当店でも本日から発売開始しました。
Tilt FX (PSP用) ¥3,480
関連記事
-
-
mophie iPhone 3G Juice Packで充電してみる
昨日のソフトバンク発表会には驚かされました。経路案内がiPhone関係の目玉なんて思ってた自分が恥ず
-
-
Prada Link、旅立ちの時
というわけで、どうやっても通信ができない(相性ばっちりのはずのPrada II Phoneでも駄目)
-
-
MP4 ウォッチ + ビデオカメラ 8GBで遊ぶ
一昨日入荷してきた「MP4 ウォッチ + ビデオカメラ 8GB」ですが、あまりの近未来デザイン(笑)
-
-
[Optimus_Report] Optimus Pad(L-06C)、レビュー始めます!
LGさんのご厚意でOptimus Pad(L-06C)をお借りすることができました!明日から発売とい
-
-
スキニーマテリアル製VAIO Type P用カバー クリア編
ペリドット様よりコメントにてご要望を頂いたクリアバージョンですが、スキニーマテリアルさんにお願いして
-
-
[Optimus_Report] Optimus PadでUSBホスト機能を使う際の注意点
Optimus PadはUSBホスト機能をサポートしており、現時点ではUSBキーボードが使えたりしま
-
-
Xperia (TM) Z4 専用デザインの高級レザーケースは5タイプ!人気の手帳型も!(PDAIR WORKSHOP)
Xperia (TM) Z4 専用デザインのPDAIR レザーケースは5タイプ。 ・バーティカ
-
-
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 専用高級レザーケースが本日入荷!
10月末にサービスインしたばかりのWiMAX2+はもちろん、WiMAXさらにはauの4G LTEも使
-
-
M谷愛用品シリーズ!「X-PAL HALLY」
今までシリーズとか言ってシリーズ化したことなんか一度もないんですが、今回からは愛用している身近なガジ
-
-
XPALシリーズに新機種が登場!
AMOS、VICTORと兄貴級が続きましたが、今回はハリー君とアポロ君が仲間入り。ハリー君はUSB出