iPhone 3G用外部バッテリをさらに実験してみる。
今日は「よつばと!」8巻発売日!あれ?…き、昨日じゃねえか…というわけで、早く帰って本屋に行きたいんです。
iPhone用外部バッテリに関しては基本的にメーカーさんの対応状況を見て対応機種に加えていってるんですが、色々周りに転がってる名もなきバッテリ達を見てると、つい試してみたくなるんですよね。
Aという外部バッテリがあります。これは出力5V/500mA。調べてみると2番と3番は切ってあります。D+/D-に電圧はかかってません。
これにiPhone 3Gを繋いでみます。あるiPhoneは問題なく充電。もう一台は充電途中で充電が終了…。というように、ほぼ同じ条件でも挙動が違うんですよ。
違いといえばOSのバージョンのみ。2.0、2.0.1、2.0.2を各一台ずつ並べて実験してるのですが、最強なのは2.0の個体。こいつは適当なバッテリに繋いでもきちんと充電できます。
個体差なのかOSのバージョンが上がる度に判定を…ないよなー、というわけで、さっぱりわかりません。確実なのは、充電できるiPhoneがあったり、できないのがあったりするのは対応としてはマズいだろってことだけです。
次に外部バッテリB。これは出力5V/1A。こいつもD+/D-は切り。このパターンだと3台とも問題ないようです。iPhone 3Gから見れば、5V/1Aの充電器に接続されてるのと同じですしね(純正ACは何か仕掛けがあるのかもしれないけど)。
iPhone 3Gが出てから取り扱いに関する問い合わせが急に多くなったサンヨーのKBC-L2Sなのですが、問い合わせてみたところメーカー(サンヨー)としては動作保証はできません、と回答を頂きました。ぐぬぬ。
旅はまだまだ続きます。とりあえず本屋行ってきます。
関連記事
-
-
NuevaSyncからGoogle(純正)Syncに乗り換える。
今日3歳の姪っ子を連れてファミレスに行ってきました。彼女は今しりとりにハマってるので、延々としりとり
-
-
新幹線内LANとiPhone 3Gケース
前回、新幹線車内でも無線LANが使えるようになるよ!という話を書き込みました。実は新幹線車内では既に
-
-
【こんなものまで】フエキ君 トイレタリーシリーズ
ついにこんなものまで。。。 フエキ君のトイレタリーシリーズです。 すでに発売を開
-
-
iPhone 5s用ケースまとめ(アルミバンパー)
アルミニウムは持っているクールな高級感はやはり格別。 当店がおすすめのアルミニウムバンパーはDef
-
-
PDAIR レザーケースに新色のパープルが登場です♫[Xperia_Report]
春は目前まできているようですが、今朝の京都は冷え込んで寒かったですよ〜 ここ数日の寒暖の差にち
-
-
[Optimus_Report] Optimus Padを防滴くんに入れて使ってみる。
日本のキッチン風景を変えたと言われるクックパッド。便利ですよね−。ただ問題は料理中に端末を触ってスク
-
-
iPhone 3G Sに機種変更すると…
割賦金はそのまま払い続けて、その上に新しくiPhone 3G Sの割賦金(割賦で買った場合)が上乗せ
-
-
XPERIA X1のMedia Xperience panel(の金魚)で遊ぶ。
昨日動画でぶるぶる震えるpanel一覧をお見せしましたが、デフォルトで7つ入ってます。普通のToda
-
-
【準備】T-01A、6/20(土)に発売開始!【万端】
本日ドコモからT-01Aが6/20(土)に発売開始とのアナウンスがありました。この日の為に準備を進め