GoodReaderを使ってiPadをマニュアル倉庫にする。
皆さん、買った電化製品のマニュアルってどうしてます?最近の家電のマニュアルは恐ろしい分量ですし、マニュアルを見ないとわからない機能も増加の一途。家にある地デジテレビのリモコンのボタンなんて、半分以上押したこともない気がする。
オフィスだともっと深刻です。うちは毎月毎月ノートやスマートフォンが増えて行きますし、ネットワーク機器にカラー複合機、冷蔵庫に空気清浄機ともう電化製品だらけ。マニュアルもなるべく一箇所に固めて保管してるんですが、例によって読みたいときに限って見つかりません。
最近は殆どのマニュアルがPDF化されて、メーカーのサイトからダウンロード可能です。動かせない機器を設定をする時に限ってマニュアルが見つからず、ノートPCでPDF表示させながら…というパターンが何度かあったんですが、それもこれも、iPadがあれば解決ですわ。
使ったソフトはご存じGoodreader。GodReaderに名前変えた方がいいんじゃないのってくらいの神アプリ。アメリカのAppSore、iPad部門ではずっと一位です(いま確認したらPagesに抜かれて二位)。
こんなにたくさんのストレージサービスに対応してる上に
iPadにWifiもしくはBonjourを使ってもファイルを転送できます。
USB接続して、iTunesからも転送可能。
iPadでマニュアルを表示するとどうなるかといいますと、もちろん元データによりますが、PocketWifiのマニュアルを表示させるとこんな感じ。週刊アスキーと比べてみました。普通に読みやすいです。
動画、画像ビューワとしては非常に優秀だと思いますので、データ共有、データ転送サービスとの組み合わせでかなり活躍してくれそうです。
関連記事
-
-
ソフトバンク 930SC OMNIA用保護シート発売開始しました。
本日発売の930SC、プロモーションにも気合いが入りまくってますね。 誰も彼もが比較するでしょうか
-
-
Sleevz for iPad、発売開始!
僕がいつも液晶保護シートを貼る際、画面を拭くのに使っているのがRadtechのOptexという素材。
-
-
Survivor for iPad 2 が入荷しました。
本日はiPhone4用でも人気の高いSurvivorシリーズに iPad2用のケースSurvivo
-
-
Eee PC 900-X到着!
本日発売のEee PC 900-Xが届きました。901よりもEee PCっぽくていいですねー。Cドラ
-
-
【iPad2】いよいよ明日発売!!
いよいよ明日4月28日にiPad2が発売になりましたね。 某テレビ局のフリップで発売時期が流出した
-
-
CES:ASUSブースにて
ASUSでは液晶部分が回転するタッチパネル搭載モデルを観察。言われないと普通のEee PCシリーズと
-
-
Eee PC 901-Xをレンガにしてみる
一代理店としてこういうことを言うのもなんですが、たまに「これはなかろう」ってい(略) 今度はEee
-
-
シリコンカバー for PocketWifi(仮称)の試作品がきました。
やってきました。スキニーマテリアル製シリコンカバーのPocketWifi用、試作品です。僕個人はバス
-
-
iPhone 3G外部バッテリ充電事情
今日はこれから近場の温泉に小旅行に行ってきます。 海外に行ったときはJuice Packを持って行
-
-
HT-03A用アクセサリ、じわじわ取扱開始しております。
いよいよ明日発売になります国内初のAndroid携帯HT-03A。初代Android携帯G1で遊んで


-300x196.jpg)



