あえてEee PC 900を選んでみる

投稿者:店長M谷  公開日: : ミニノート, 商品情報・レビュー

今日の夜中、新MacBookシリーズが発表されそうな雰囲気の中、僕のメインマシンは初代MacBook Pro。Core Duoの2GHzモデルです。液晶はもうダメになってきてますし、両手から出る酸性の汗でアルマイトは剥がれ落ち、満身創痍。早く新しいマシンが欲しいですわ。

メインマシンはMacBook系だとして、モバイルにはやはりミニノート。D4も一通りアプリのインストールを終えて自分専用の環境が完成したところでXPマシンを吟味。恐らく日本のEeePCシリーズで最もユーザーが少ないであろう900を敢えてチョイスです。
日本では901よりも後に出た現時点で最新モデル(笑)ただ海外では型番通り901の前に出たモデル。901は型番の末尾が+1されただけですが、CPUはATOMになってチップセットも新しく。バッテリは巨大な6セルが標準と差を見せつけてくれるものの、901と900を並べて使ってみてもwebを見たりテキスト入力したりって作業ではあんまり違いがわからないんですよ。
もちろん901のバッテリの持ちは強烈ですが、これだって6セルのでかいバッテリを積んでるからですし。901と900を重さを比較すると、約200g。ちょうどACアダプタ一つ分です。おお、900の方がいいマシンに思えてきませんか?
さらに900はストレージが8GB + 8GBの16GB。Cドライブが8GBというのは魅力です。というか、900を選ぶ理由はこの一点のみ(かもしれない)。
電源ボタンのメッキが安っぽくたっていいんです。トラックパッド下のボタンがガキガキでもいいんです。
心配なのは、あえて900を選んでるのに「901を買えなかったかわいそうな人」と思われないか…そこだけですね。
ゲルググ?おれはMS-06R2でア・バオア・クー行くけどね、みたいな心意気を評価して欲しいところです。

バッテリテストの結果。何かがおかしい…こんなにもつはずは…

1位:Eee PC 901-X(Atom 1.6GHz/XP) 240分
2位:Eee PC 900-X(Celeron M 353 900Mhz/XP) 190分
3位:DELL Inspiron Mini 9(Atom 1.6GHz/XP) 175分
4位:D4 + 大容量バッテリ(Atom 1.33GHz/Vista) 140分
5位:工人舎SC(Atom 1.33GHz/Vista) 133分
6位:マウスコンピュータ LuvBook U100(Atom 1.6GHz/XP) 114分
7位:acer Aspire One(Atom 1.6GHz/XP) 111分
8位:hp 2133(VIA 1.2GHz/Vista) 80分
9位:D4(Atom 1.33GHz/Vista) 47分

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

iPad mini用保護シートできました!

はー。まさかセンサー位置がね(白目 というわけで、お待たせにお待たせしてしまった保護シートですが、

記事を読む

AQUOS PHONE ZETA SH-06E用 PDAIR レザーケース発売です!

AQUOS PHONE ZETA SH-06EはフルHDのIGZOを搭載しながらも、バッテリーライフ

記事を読む

理想のiPadスタンドをついに発見した。

GW中、アップル純正スタンドとキーボードスタンドを試していたんですが、両方とも縦にしか置けないのが痛

記事を読む

iPhone 3Gの経路検索を早速使ってみる。

今日のソフトバンク秋冬モデル発表会で正式に発表されるんじゃないかと噂の「マップ」上の「経路検索」サー

記事を読む

本日のゲリラセールはこの製品!

昨日に続きまして、本日もiPhone 3G用アイテムをチョイス! のぞき見防止シートの最高峰、住友

記事を読む

コレ、考えた人スゴくないですか?

[/caption] 文具好きな方ならすでにご存知かと思いますが、サンスター文具の「バインダー

記事を読む

no image

Cap P! P!アンケートのご協力ありがとうございました!

アンケートにご協力下さいました皆様、本当にありがとうございました。 事前に行った内々のリサーチでは

記事を読む

Touch Diamondをレンガにしてみる

一代理店としてこういうことを言うのもなんですが、たまに「これはなかろう」っていうのがリリースされるん

記事を読む

Nexus Oneが届きました。

日本には出荷してくれないので、マドロス海燕経由で入手。ようやく届きました。しかも連休明けの超忙しい時

記事を読む

no image

検証〜WILLCOM 03〜USBホスト機能編

続いて、USBホスト機能のテストも行ってみました。 ケーブルの試作は終わってますので、実際にUSB

記事を読む

ミヨシ USB Type-C専用 USBテスター STE-03C

2018/10/26

本日の再入荷(2018年10月26日)

本日のオススメ商品 USB Type-Cコネクタを搭載した機器や

ハンドメイドレザーケース for iPad mini 4 / iPad mini 3 / iPad mini Retinaディスプレイ / iPad mini(第1世代)

2018/10/23

本日の再入荷(2018年10月23日)

本日のオススメ商品 イタリアの高級レザーを使用したシンプルな「i

Deff TOUGH GLASS フチなしのぞき見防止タイプ for iPhone XR

2018/10/22

本日の新商品(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチなしタイ

マグネット充電変換アダプター microUSB メス for arrows NX F-02H

2018/10/22

本日の再入荷(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 NTTドコモ「arrows NX F-02H

Deff BUMPER GLASS Dragontrail ブルーライトカット for iPhone XR

2018/10/19

本日の新商品(2018年10月19日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチにバンパ

  • 法人様向オーダーメイド 個人様向オーダーメイド! blog_TIMBUK2
PAGE TOP ↑