iPad充電模様
新しいMacか付属のACを使って充電してね、それ以外は知らん、というiPadの充電。ここ数日使った感じ、充電に関して特に気を遣わないで済むくらいバッテリもつんですが、充電厨としては色々試してみたくなって参りました。
まず付属のACですが、5V/2Aの10W。今までのiPhone/iPodに付属していたものと比べて倍の出力が可能になってますね。
Appleのサイトにある「Powering a peripheral through USB」って記事を読んでみるとSystem Profilerを見れば要求する電流値がわかるそうなんですが、見てみたところで500mAになってるし、あんまり参考にならない感じです。
下記、全てはロック画面にした状態で繋いでいます。つまりiPadに特別の負荷はかかっていません。
さて、まず僕のMacBookProに繋いでみました。当然充電可能です。次にVAIO Type W。少なくとも僕のMacBookProよりは新しいので期待を込めて挿してみたんですが、無情にも「充電中ではありません」の表示が。
うーむ。次は一番使ってる人が多いであろうエネループKBC-L2A。5V/1A出力。これも同じく「充電中ではありません」。
次。HYBRID W-ZERO3で充電可能なバッテリとして脚光を浴びた伏兵MPP-100。5V/1.5A出力。なんと「充電中ではありません」表示すら出ません。スルーです。
無理だろうけど、5V/500mA出力のかわいいHALLY君と接続。「充電中ではありません」。AMOSもだめ。VICTORもだめ。みんな「充電中ではありません」。
充電出来たのは唯一…頼れる絶対神「PowerBattery SEVA」(5V/1.8A出力)のみ。
POCKETMOBA SVは充電までは至りませんが、AC接続として認識されています。こちらは5.5V/800mA出力。
ここまでのまとめ。
手持ちの外部バッテリで使えるのはSEVAの兄貴だけ。
次。
USB/ACアダプタでトライ。
1) 5V/800mA出力。「充電中ではありません」
2) 5V/1A出力。充電してるように見える。
3) 5V/2A出力ノーマル。充電してるように見える。
4) 5V/2A出力、T-01AやHYBRID W-ZERO3が充電できるもの。「充電中ではありません」
5) Kindle付属のもの。4.9V/850mA出力。スルー。
うーん、多分4)はACアダプタ側のUSBにてD+/D-を短絡させてるみたいですし、本来は5V/500mA以上を供給する側として正しいはず。でもダメですなあ(ちなみに同じ組み合わせでiPhoneは充電できます)。「充電してるように見える」という記述は、実際に稲妻マークになって充電しているのですが、例えばバッテリがゼロでも充電できるのか等々未検証って意味です。
HB3の時と同じく、大きい電流値を要求する->(USB外部バッテリの)電圧がドロップ->デバイスが充電モードに入らない、というパターンに加えて、D+/D-の短絡で挙動が変わってますので、D+/D-が結線されて入れば通信を行って「新しいMac」であれば充電開始、とかやってるのかなあ。この辺は想像というか妄想なので、あまりアテにしないでください。
現時点での結論はSEVAを買いましょう…いや、買って下さい。
PowerBattery SEVA ¥94,500-
関連記事
-
-
OverLay Brilliant for ドコモ SH-04A予約受付開始しました。
OverLay Brilliant、サンプルできましたので予約受付開始です。Plusと同時にやれやっ
-
-
VAIO X、Acer Aspire 1410とAMOS/VICTORを試す。
Windows 7発売日の今日、皆さんいかがお過ごしですか?京都は時代祭なんですよ。朝から京都駅は外
-
-
【お知らせ】Uni-Firm製バッテリの入荷状況につきまして
今年に入り、お客様よりバッテリの入荷状況についてのお問い合わせを多数頂いております。現状を少し説明さ
-
-
iPhone 5s用ケースまとめ(レザーケース・カバー)
いよいよ発売になったiPhone 5sですが、今回の本革を使用したレザーケースをご紹介。 本革は高
-
-
【お詫び】AMOS改修版ケーブル量産スケジュール
問題が発生しておりましたお客様にもご協力を頂きテストを行って参りましたAMOSのD4用ケーブル改修版
-
-
D4用バッテリ(AMOS)の出荷につきまして
発売後、D4ユーザの皆様にご迷惑をお掛けしている製品ですが、全数実機にて検品を行って出荷した製品でも
-
-
2008年ベスト「液晶保護フィルターグッズ」に選ばれました!
インプレス社のgame watch内にある「不定期連載 ゲームグッズ研究所」にて、弊社製Overla
-
-
Amazon Kindle届きました!
遂に2とかつかなくなってしまいました。アクセサリ作る側からすると勘弁してほしいのが本音。iPod用の
-
-
DIGNO DUAL 2 WX10K専用の高級レザーケースあります!
DIGNO DUAL 2 WX10K専用のレザーケースがPDAIR WORKSHOPから発売中です。
-
-
iPhone/Nintendo DSi用マホガニー製ケース、取扱開始!
前回ご紹介したバンブーブレードケースは第一次入荷が大好評のうちに売り切れまして、現在は次回入荷を待っ
コメント
[…] [2010-04-12 21:19:09] ACCN iPad充電問題の件、M谷社長のブログに興味深い記述 http://www.visavis.jp/blog/2010/04/12/post_4498.html [2010-04-12 21:19:08] sumihiro Draw for […]