Galaxy Note II(SC-02E)用保護シート完成です。[Galaxy_Report]
最近のスマートフォンはあれですね。曲げすぎですよね。角を。なんていうか、やめてほしいっていうかね。
先代のGalaxy Noteは男らしくすぱっと平らだったんですが、Note IIはGalaxy S3的に曲がってますわ。
S3用は未だに苦戦しながら作ろうと頑張ってるんですが、普通の素材ではダメなので、素材自体を変えないといけない。
ただ、Note IIは表示面にカーブがかかってないので、通常の素材で何とかなりました。ただ、表示域+αは覆えますが全体というわけにはいきませんでした。
今回は左右は表示域から少しワイドに、上下は出来るだけ幅をとりました。というのも、ガイドがないので貼れないんですよ。
なので、貼りつけるときはこんな感じで。
上はdocomoロゴの上部に合わせる。
下はボタンより少し上。
左右はこんな感じです。
上は丸めました。
ちょっと変わった形になっちゃいましたけど、普段手で、ペンで触れる部分はほぼカバー出来ていると思います。
是非お試し下さい!
関連記事
-
-
人気のドロイド君プラギー
僕がみえますかー?今日の主役はドロイド君フィギュアではなくて、 その前にいるちっちゃなドロ
-
-
OverlayシリーズにiPhone 3G専用版を追加です。
7月11日は週刊少年ジャンプが創刊された日。そしてiPhone 3Gが国内発売が開始される日ですね。
-
-
PocketWifi用クレードルをつくってみました。
一番要望が多いのはこの商品じゃないのわかってはいるんですが、あると便利なクレードル。PDAやスマート
-
-
au 2012年冬モデルのPDAIR レザーケースやります!
au 2012年冬モデルですが、PDAIR Workshopよりレザーケースのファーストサンプルが届
-
-
moncarbone製iPhone 4/iPad用 カーボンカバー発売開始!
僕もロード乗ってるんで、カーボンって素材には人一倍憧れというかなんていうか、所有欲みたいなのをかき立
-
-
PDAIR レザーケース for SD/MicroSD/SIMカードウォレットタイプ がおすすめ!
コストパフォーマンスと機能性に優れたPDAIRのレザーケースシリーズに、 カードウォレ
-
-
D4用バッテリ(AMOS)改修ケーブル途中経過
先週の金曜日に問題が発生していたお客様に改修ケーブルの先行品をお送り致しました。 現在のところ問題
-
-
Galaxy S II(SC-02C)用スタンドケース「プロクティブカバー」を試す!(その2)
Galaxy S II(SC-02C)用スタンドケース「プロクティブカバー」を試す!(その1)からの
-
-
HTC S740を試してみる(その2)
大きさ的に一番近いのはWILLCOM 03です。幅だけS740の方が少し狭いって感じ。
-
-
ケース/カバー、ストラップを取り付けたままでIS17SH/IS13SH用USBクレードルを使う
昨日入荷したUSBクレードル for AQUOS PHONE CL IS17SH/IS13SH wi