[Xperia_Report]新幹線の車内でXPERIAのGPS機能を試す
東京に出張(のフリをしたMAGクランのオフ会参加)する機会があったので、新幹線の車内でXPERIAのGPS機能を試してみました。使用したのは純正の「マップ」アプリ。
内覧会でソニーエリクソンの方がGPSはかなりいいって仰ってたので、期待度大。
窓際の席(E列)に座って、テーブルに置いたMacBook Proの上で試してみました。愛用のiPhone 3GSがあったので、隣に並べて比較してみることに。
XPERIAは正確にトレース。iPhone 3GSが…。
正直、iPhone 3GS壊れてるんじゃないかと思ったんですが、渋谷に着いてから目的地までは問題無く案内してくれましたし、帰りの新幹線でテストしてみたところ、窓ガラス近く(よく切符とか置く窓のでっぱり部分)まで持って行かないとうまくGPSを捕捉してくれないようです。
試してみたところ、XPERIAは新幹線車内の真ん中の通路や連結部分でも衛星を掴んでるようですが、iPhone 3GSは窓から少し離れるとうまく掴んでくれません。
ちなみにXPERIAの位置情報関係の設定はこれ。
週末、SIMを挿せるようになったので、色々とさらに試してみます。
注:お借りしている実機は発売前のもので、製品版とは異なる可能性があります。その点は予めご了承を。
追記:こちらも合わせてお読み下さい。
新幹線の車内でXPERIAのGPS機能を試す(追記)
関連記事
-
-
Micro-USBケーブル(通信・充電切替スイッチ付き)、発売開始しました。
HYBRID W-ZERO3系でバタバタしておりましたここ数週間ですが、こんなケーブルも入ってきまし
-
-
【こんなものまで】フエキ君 トイレタリーシリーズ
ついにこんなものまで。。。 フエキ君のトイレタリーシリーズです。 すでに発売を開
-
-
【ようやく入荷】LAMY “abc”
ずいぶんと前に発注したので、、忘れたころに待望の商品が入荷してきました。 LAMY "abc"
-
-
iPhone 3G用レザーケース、まだまだ追加です。
マキアージュのポスターのパツキン女性にも目を奪われますが、やっぱりエビちゃんですよね。いや、最近は大
-
-
(今更)XPERIA用カバー、販売開始します。
XPERIAの出荷開始から早半年。早いですねー。新しいアンドロ軍団の足音が聞こえてくる昨今、今更なが
-
-
Galaxy SIII (SC-06D)の液晶保護シートについて
たくさんのお問い合わせ、ご要望ありがとうございます。 保護シートはミヤビックスのがいいんで頼むわ、
-
-
僕はkoboを二台買った。なぜなら(続く)
ここまで大々的にコストをかけて電子書籍を宣伝して、話題になったのは初めてだと思うし、応援したいから。
-
-
NEC Versa Pro UltraLite VSを試す!
ようやく届きましたVersa Pro VS。こ、この懐かしい肌触りと驚愕の軽さ… (回想中) 実
-
-
Nexus Sが届きました!
つい間違ってGalaxy Sって打っちゃうNexus S、本日到着しました。Nexus Oneが来た
-
-
Cruzerlite製TRUGLASSの取り扱い、開始しました。
うちも保護シートだけじゃなくてガラスもやったり、幅広く画面保護について考えているわけですが、理想なの