Eee PC S101届きました!
と言っても海外版です。
届くまでは正直、中途半端な高級感出さなくても、安さに突っ走ればいいのにね、なんて生意気なこと考えてたんですが…Jerry Shenさん、すみませんでした!
(リンク先:荒ぶるJerry CEO)
これはいいですねえ。どうせミニノート買うんだったらこれがいいです。ちょっとだけ高いですが、薄くて軽い。底面積はさすがにEee PC 900/901よりも一回り大きいですが、901より軽いです。
意地悪にもLaVie Liteと重ねてみました。大きさ殆ど変わりませんね。
幅は少しだけ大きいですが、厚みは半分くらいの印象です。
同じくエッジを落として薄く見せてるAspire oneと比較。並べてみると厚みは倍くらいあるように感じます。
あとは高級感を演出する工夫です。
よく言われてるクリスタルを埋め込んだヒンジ部分。正直、言われないと気がつきませんね。
キーボードは夜にキラキラ光るアスファルトみたいな感じになってます。ただ、キートップはEee PC 1000と共通じゃないでしょうか。大きさ同じです。
各種インジケータはMacBookProなどでおなじみの白いLED。これは高級感あります。
日本では今週末発売、各種アクセサリの準備やってますので、もう少しで公開できると思います。
関連記事
-
-
VAIO X/Asprire 1410、両専用レザーケース予約受付開始!
去年から吹き荒れたミニノートブームが一段落ついたと思ったら、今度はなんだっけ、ミニブックでしたっけ。
-
-
Mac OX X Snow Leopard予約受付開始!WOが…orz
昨日より予約が始まったSnow Leopard。Leopardからのアップグレードは3,300円。す
-
-
PUレザーケース for Xperia (TM) A SO-04E 卓上ホルダ(SO17)対応開発秘話[Xperia_Report]
PUレザー for Xperia Z用の話が好評だったので、続けてXperia A用を書くことにしま
-
-
ハンドルを換える長い旅路の果てに待っていたのはボルトの破断だった(完結編)
前回からの続き 剛と近くの五右衛門でパスタを食べながら、届いたチタンボルトとステムについて
-
-
ついに我が家も『光』に!
僕の住んでるマンションは築20年以上の古いマンションでして。。 当然、光には非対応。
-
-
丈夫なiPhone 3Gをマンガ喫茶で想う
昨日は近所のマンガ喫茶でNARUTOの最新刊を読んできました。うちは一族の悲しみを知って、僕の写輪眼
-
-
骨折日記(骨折後1ヶ月)
お皿のヒビくらい、2-3週間で完治すると思っていた時期がオレにもありました…。 あの日から今日で1
-
-
6月16日の日曜日は父の日です!
菅野美穂さんの「飲もっか、お父さん。」 今朝、電車の中吊り広告を見て 「父の日かぁ」と僕もしみじ
-
-
ハイレゾでGo Go!
ハイレゾが旬ですねえ!! 先日、ウォークマン NW-ZX1を楽しむためのアクセサリーを集め
-
-
MacBook ProのHDDが逝く…(後編)
(前回のあらすじ) 激辛麻婆丼を食べた僕のMacBookProが壊れた。 LionのDVDか
- PREV
- ポメラ用液晶保護シート発売開始!
- NEXT
- クリスマスですね。鯉の季節です。







