hp 2140、届きました!
オーブラートのような弱く破れやすいこの気持ちはオブハート…気弱な僕ですが皆さんから励ましを頂き、50TAも再び見れて復活しました。頑張ります!
さて、カチカチ山がAtomになって帰ってきました。CESで見た時から区別つかないなあ、と思ってたんですが本当に区別つかないですね。外寸はほぼ同じです。微妙にデザインが変わってますが、ケース類は問題ないようです。
遠目でよくわかりませんが、2133は本体と比べて液晶面が少なく、その分横にスピーカーが配置されています。2140は普通に面積使い切ってる感じ。
CPUがAtomに変更になってマザーボードも当然変更、というわけで放熱用のスリットの位置が大きく変わっています。
こちらは向かって右側。上が2140、下が2133です。こちらサイドはほぼ同じですね。
背面。2133はバッテリに足が付いてます。
ケースにはめ込んでみたところ、IFの位置は変わっていないようです。スリットの形状が変更されています。
写真ではわかりにくいですが、天板部分の表面処理も変更になっています。2140は左右に細かい線が入っています。Eee PCの1002とかと同じです。
ざっと外観だけ比較してみました。ケースや保護シートの対応はすぐに行います!
あ。バリューウェーブさんが来た。
関連記事
-
-
AQUOS PHONE ZETA SH-06E用 PDAIR レザーケース発売です!
AQUOS PHONE ZETA SH-06EはフルHDのIGZOを搭載しながらも、バッテリーライフ
-
-
iida G9用保護シートできました。
飯田さん用保護シート、完成しました。来週後半には出荷開始できそうです。 E30HTを除くと、初のa
-
-
Pocket Wifi用巨大バッテリ、予約受付開始です。
Twitterでいつも「早く出せや」と喝を入れて下さった皆様、ありがとうございました。ようやく形にな
-
-
iPhone 3GSバッテリの謎
3GSを買ってすぐ、バッテリのもちが3Gと比べて格段によくなってることに歓喜。調子に乗って「iPho
-
-
acer、ICONIA TAB A500が届きました!
最近山のように出るスマートフォンに疲れ果て、辿り着いた桃源郷、それがタブレット…。いや、なんかカッコ
-
-
HTC Flyerで遊ぶ!
タブレット収集家として日々タブレットを買い続ける僕ですが、標準でペン入力をサポートするタブレットがH
-
-
hp Mini 1000用保護シート、予約受付開始です!
週アスのblogで取り上げられていたhp Mini 1000の液晶保護シート、頑張りました。最初は液
-
-
[Optimus_Report] Optimus G Pro L-04E用レザーケース発売です!
4月発売にNTTドコモから発売された春モデル「Optimus G Pro L-04E」。
-
-
[Optimus_Report] Optimus Pad(L-06C)、レビュー始めます!
LGさんのご厚意でOptimus Pad(L-06C)をお借りすることができました!明日から発売とい
-
-
iPad mini Retinaディスプレイモデル 入手!
iPad mini Retinaがいきなり本日発売開始? 朝からざわつく社内。 急遽、S守が
- PREV
- BlackBerry Bold用純正アクセサリ始めました。
- NEXT
- いよいよJ開幕!