Prada Linkの帰還
Prada Linkが動作しないと一日かけてうだうだやってたあの日。送り返して「問題ねーよ、日本のSIMのせいだよ」と言われた屈辱の日。
そして本日、Prada Link様とPrada II Phone様が堂々の帰還です。
何が日本のSIMのせいだよ、ソフトバンク様をなめんじゃねーぞ!とDocomoのSIMを入れてみました。
…う、動いてますやん…な、なんで!?
興奮のあまり手が震え、手ぶれ防止機能も意味無し。Prada Linkが動いてるッ!
この画面を見るためにどれだけの時間と送料を(泣)
ちゃんと着信があったことを教えてくれます。
今日は一日ばたばたしておりまして、殆ど机にいる時間がありませんでした。明日はWindows MobileとPrada Linkの連携を探ってみます。
それにしてもバルセロナ。行きたかったなー。
関連記事
-
-
iPad(第三世代)が届いたよ
ホント呼称なんとかしてくださいよ。 ただいま絶賛テスト中なんですが、保護シートはサイズ的にiPad
-
-
Aspire one用液晶保護シート予約開始+バッファロー吾郎近況
お盆休みも終わり、急に涼しくなってきましたね。 いよいよ発売されるacer製Asprire O
-
-
BeyzaのDSi用レザーケース
サンプルあがりました。 BeyzaのDS用ケースはかなり高価だったにも関わらず、一旦販売を終了した
-
-
NetWalker向けにもう一つ保護シート作りました。
液晶保護シートを作る時に、最期まで迷ったのがクイックスタートボタンの保護シートです。結局時間がなかっ
-
-
Xperia (TM) Z2 SO-03F用保護シートは4タイプあります![Xperia_Report]
Xperia Z2の海外モデル用として発売していた「OverLay」シリーズ3種ですが、NTTドコモ
-
-
【iTunes】Web OS 1.2がリリースされました【断念】
日本に数える程しかユーザーがいないpalm preですが、今後3Gモデルがリリースされれば日本でもき
-
-
XPERIA X1入荷しました。
日本語化をちまちまやりながらX1で遊んでるんですが、キーボードを開いたときの自然な液晶の角度はいいで
-
-
【お詫び】D4用カーチャージャー、断念することになりました。
もう今更感もあるんですが、実はずっと開発、テストは続いておりました。開発当初は11Vの端末なので、1
-
-
XPERIAで桜を撮りに
行ってみました。うそ。 たまたま歩いてたら桜が咲き始めてたので、僕のキャメラマン魂に火が付きました
-
-
LG AKAは遊び心いっぱいのスマホ!専用保護シート作りました(OverLay)
かわいいスマートフォン LG AKA。 保護シート作成のためにお借りしました。 内箱
- PREV
- 世界中のテレビをiPhoneで
- NEXT
- LGの世界初透明携帯
コメント
Prada Link機能して良かったですね。ところで、この時計に非常に興味がありますが、表示は英語のみですか?日本語の表示は出来ますか?分かれば教えてください。
Nontakeさま、コメントありがとうございます!
韓国語は表示できるようなのですが、日本語は駄目っぽいです。
Windows Mobileとの組み合わせで日本語がどんな感じになるか試してみますね。
回答ありがとうございます。WM機との組み合わせ是非試してみてください。楽しみにしております。
Nontakeさま
了解です!あ…うちにDocomoのカードで動く日本語WMがないかもしれません。
ちょっとお時間下さい。
良いですね、、日本で発売されたら買うんだけどな、、、
docomoてっ時計には力まったく入れてないですからね、、、、
何度コンビニのリーダーに携帯置き忘れたかとか、、、
と、、、これが日本で出ても解決しない話ですが(=-=;お財布携帯の話なので
なので、、個人的にIC機能付プラダ2発売を希望!!
T4さま
コメントありがとうございます、遅くなってしまってすみません!
あれから何度か試してるのですが、二度と繋がらなくなってしまいました(泣)
僕も一度iPhoneをめし屋に置き忘れてから、2mくらい離れたら腕時計がぴっぴりぴーって
言ってくれるの希望です。