Prada Linkの帰還
Prada Linkが動作しないと一日かけてうだうだやってたあの日。送り返して「問題ねーよ、日本のSIMのせいだよ」と言われた屈辱の日。
そして本日、Prada Link様とPrada II Phone様が堂々の帰還です。
何が日本のSIMのせいだよ、ソフトバンク様をなめんじゃねーぞ!とDocomoのSIMを入れてみました。
…う、動いてますやん…な、なんで!?
興奮のあまり手が震え、手ぶれ防止機能も意味無し。Prada Linkが動いてるッ!
この画面を見るためにどれだけの時間と送料を(泣)
ちゃんと着信があったことを教えてくれます。
今日は一日ばたばたしておりまして、殆ど机にいる時間がありませんでした。明日はWindows MobileとPrada Linkの連携を探ってみます。
それにしてもバルセロナ。行きたかったなー。
関連記事
-
-
(今更ですが)Nexus One純正クレードルを試す
なんか今更感アリアリですが、Nexus One純正クレードルが数個入ってきましたので一つを自分用に確
-
-
XPERIA X1がやってきました(その2)
本体を持った感想は、思ったより小さいです。X01T(G900)くらいあるのかと思ってましたが、細長い
-
-
DELL Inspiron Mini 9(のパッケージも)すごい!
届きました、Inspiron Mini 9。DELLオフィシャルサイトの写真なんか見てると高級感バリ
-
-
[Xperia_Report] Deff製Xperia arc用カーボンカバー(試作)を試す。
iPhone 4、iPad用カーボンカバーを展開しているDeffから、Xperia arc用カーボン
-
-
iPhone 3Gの経路検索を早速使ってみる。
今日のソフトバンク秋冬モデル発表会で正式に発表されるんじゃないかと噂の「マップ」上の「経路検索」サー
-
-
Palm PreとiTunes 8.2.1を再度試す
今朝Palm Preが満充電のまま(笑)無事戻って参りました。 早速自分のMBPに入ってるiTun
-
-
iPhone 3G用プライバシーフィルター(横)できました。
メーカーさんから悲しいことを言われてもいいんです。ちゃんと作ってくれるし。というわけで試作品を早速貼
-
-
koboちゃんのCPUを見てみる
koboちゃんはバッテリ交換もできませんし、裏蓋も開けるような雰囲気ではないので、僕も中身を見ような
-
-
お化けバッテリ「PowerBattery SEVA」を使ってみる
昨日案内したモンスターバッテリ「PowerBattery SEVA」ですが、サンプル機が届きましたの
-
-
カーチャージャー for WILLCOM D4(試作)
苦節数ヶ月、ようやく試作品完成です。 詳細は追って!
- PREV
- 世界中のテレビをiPhoneで
- NEXT
- LGの世界初透明携帯






コメント
Prada Link機能して良かったですね。ところで、この時計に非常に興味がありますが、表示は英語のみですか?日本語の表示は出来ますか?分かれば教えてください。
Nontakeさま、コメントありがとうございます!
韓国語は表示できるようなのですが、日本語は駄目っぽいです。
Windows Mobileとの組み合わせで日本語がどんな感じになるか試してみますね。
回答ありがとうございます。WM機との組み合わせ是非試してみてください。楽しみにしております。
Nontakeさま
了解です!あ…うちにDocomoのカードで動く日本語WMがないかもしれません。
ちょっとお時間下さい。
良いですね、、日本で発売されたら買うんだけどな、、、
docomoてっ時計には力まったく入れてないですからね、、、、
何度コンビニのリーダーに携帯置き忘れたかとか、、、
と、、、これが日本で出ても解決しない話ですが(=-=;お財布携帯の話なので
なので、、個人的にIC機能付プラダ2発売を希望!!
T4さま
コメントありがとうございます、遅くなってしまってすみません!
あれから何度か試してるのですが、二度と繋がらなくなってしまいました(泣)
僕も一度iPhoneをめし屋に置き忘れてから、2mくらい離れたら腕時計がぴっぴりぴーって
言ってくれるの希望です。