LGの世界初透明携帯
投稿者:店長M谷
公開日:
: 最終更新日:2009/02/25
スマートフォン
これ、すごいですねー。スッケスケ。
cnetじゃ「ファンタスティック・フォー」のインビジブル・ウーマンを例えに出してますが日本人ならやっぱりクリスタル・ボーイ(バッファロー吾郎のきっついコブラのコントを思い出しますね)。
そんなことはどうでもいいんですが、アイディアがいい!
広末涼子の衣装もびっくりです。

こちらは広末涼子。

こちらがGD900。
今年のバルセロナは大豊作、このうちどのくらいが日本に上陸してくれるのか楽しみです。
関連記事
-
-
M谷愛用品シリーズ!「X-PAL HALLY」
今までシリーズとか言ってシリーズ化したことなんか一度もないんですが、今回からは愛用している身近なガジ
-
-
(今更ながら)XPERIA mini proが届きました!
頼んでおいた愛人が「あれ?あ、忘れてました。サーセンwww」と怒り爆発のメールを寄越してから約一週間
-
-
HTC Touch Diamond(S21HT)日本語入力デモ動画
今まで動画撮影も殆どやったことがなくて、youtubeへのアップロードも初めてなんでgdgdになって
-
-
X06HT用保護シート、予約受付開始です。
遅くなってしまいました。4/30出荷開始でございます。 サイズが何となくおかしいような気がして少し
-
-
[Xperia_Report]XPERIAで動画ストリーミングを試す。
Twitter上でよくUstとかustreamとか(一緒か)って単語を聞きますが、動画のストリーミン
-
-
T-Mobile G1動画その2
色々といじくってるんですが、どうもgoogleのアカウント情報はSIMカードにあるらしく、SIMが刺
-
-
ZenFone 2 (ZE551ML)専用の保護シートは高光沢・低反射・キズ修復の3タイプ!(OverLay)
ASUSの最新モデル ZenFone 2に対応した保護シートが早くも登場です。 今回は保護シート作
-
-
BlackBerry Bold発売再開+ネットワーク更新公開記念
4/10(金)より再開だそうです。いやーよかったよかった。 全画面キャプチャして経緯を報告しようと
-
-
一部機種用OverLay Plusに新素材を採用します。
高光沢タイプの液晶保護シートが世に出る前から、うちではAGタイプの保護シートを取り扱ってきましたが、
-
-
HTC S740を試してみる(その2)
大きさ的に一番近いのはWILLCOM 03です。幅だけS740の方が少し狭いって感じ。
- PREV
- Prada Linkの帰還
- NEXT
- BlackBerry Bold用ケース第一弾



