iPhone 3Gでtruphoneを使ってみましょう
まあ僕はキモメンですけどね、海外にキメモン・フレンドも多いんですよ。
たまに直接話をするんですが、skypeだったら何となく「ビデオいっとく?」みたいな流れになることもあるし「キモい顔みせんなよ」って内心ディスられてるんじゃないの?って恐怖も消えません。
というわけでVoIP、truphoneの出番です。まあ正直こんな前置き、全く意味ないんですけどね。
truphoneサイト
クライアントのダウンロードはこちら(iTunes起動します)。
登録すると1ドル分の通話料金がプレゼントされます。アメリカ、カナダ、中国の携帯電話にかけた場合、1分間で6セント。無料通話分だけで16分話せますね。
国内の固定電話にかけてみたのですが、6セント差し引かれました。上記三カ国以外の携帯電話には1分間で30セント。固定電話には6セントみたいです。
現在、国際電話かけるのにviva plus使っています。例えば携帯電話からアメリカ、中国の携帯電話にかければ24円。カナダへは30.2円。この辺りだとtruphoneの方がかなり安いですね。といってもwifiに接続してないと電話できないんで、この辺りが微妙ではあるんですが…(家にいるんだったらskypeの方が安いし)
いや!iPhoneでVoIP使うことに意義があるのだ!
最初にアプリを起動すると、iPhoneの情報を聞いてきます。
Japan(+81)を選択して、電話番号を入力。最初の0は取りましょう。
その後情報が送られてくるメールアドレスも入力。
ここではi.softbank.jpを使ってますが、別にどこでも構いません。
条件を読んで同意したら次へ。4桁の数字を入力。
するとiPhoneに電話がかかってきて、お姉さんが英語で何か言ってきます。先ほど入力した4桁の数字を入力。これで認証が完了。
次に先ほど登録したメールアドレスに「Welcome to Truphone!」というタイトルでメールが届きます。ここにアカウントとパスワード、ログイン先のURLが含まれてますので、ログインします。
再度アプリを起動すると、電話っぽい画面に。下のContactsをタップすると「連絡先」が表示されます。どこにかけるのも国番号+(0を抜いた)電話番号なので、「連絡先」に登録してある電話番号タップしても無駄です。
発信番号編集メニューがあったり…しませんので、どうしても使いたい場合は「連絡先」に+81-75-***-****なんて番号を入力しておけばOK。
海外にiPhone持って行って、向こうのWifi使って国内にかける時にはちょっと便利かもしれないですね。
何かの保険に登録だけしておいてもいいと思います。
関連記事
-
-
Charnonize + GALAXY S4(SC-04E)の組み合わせ[Galaxy_Report]
GALAXY S4(SC-04E)が発売されて約半月。しかしツートップはすごいですね。弾は潤沢にある
-
-
【オレの旅】国内編、上野動物園の巻
昨日野暮用で東京に行って参りました。超日帰り。上野動物園に行く、というイベント込みでしたので、僕の愛
-
-
OverLay Secret for X02T/T-01Aの予約を開始しました!
僕は結構背が高いんで、満員電車何かだと前に立ってる人の頭越しに携帯の画面が見えちゃったりするんですよ
-
-
【軍オタ限定】F-22 Rapter 生産中止へ
突出した性能を持っていてもこの単価ではやはり…。アメリカのゲーツ国防長官はF-22の生産停止
-
-
■応援企画5%OFF■京都サンガF.C.がカターレ富山に3-2で勝利!
苦手カターレ富山と鹿児島のホームゲームで対戦。 ネットで結果のみ確認しました。 前半は0-0
-
-
iPhone 6用のGRAMAS【グラマス】ブランドのケースや保護シートまとめ!(坂本ラジヲ)
坂本ラヂヲのブランドGRAMAS(グラマス)。 コンセプト [本物の素材を使用しその素材
-
-
iPhone 6s登場! iPhone 6s/6s Plusアクセサリー特集!
当店で大好評の「iPhone 6 アクセサリー特集」!2015年9月に全てが進化したiPho
-
-
Armorz Stealth HD プロテクティブフィルム for iPhone 5を試す!
久々に自社ブランド以外の保護シートを取り扱うことにしました。 最近増えてきている「キズがつかない」
-
-
iPhoneアプリ「呪顔」で遊ぶ。
「ここには子供が立つような足場はないはずなのだが…」投稿ビデオ系のホラー、あの解説の声どうにかならん
- PREV
- 「凍」沢木耕太郎
- NEXT
- iPod touch(2nd gen.)の音声入力
コメント
Truphone Anywhere (ローカルの VoIPゲートウェイに音声通話してつかう)が +81 から始まる番号にかけようとしていたので、Truphone に言って修正をしてもらった結果、3G のみでも使えるようになりましたよー。ご参考まで。
とおりすがりさん、ありがとうございます!
最新版を試したところ、Anywhere、使えるようになってました!
ちょっとまとめて書き込んでみます。
質問しても構いませんか?
android携帯でtruphoneを登録してみたのですが、一度も使わないので(アカウント登録したが、電話自体使用していない)、脱会したいのですが方法が良く解りません。
Tru teamに適当英語で質問したけれど、メールしたが思った解答が来ませんでした。(多分英語が苦手なので内容が通じていない?)
迷走中に、ここにたどり着きました。知っていれば、詳しく教えてもらえませんか?
迷走中さま
うーん、僕も退会方法はよくわからないです。最近全く使ってないんですがクレジットは少し残ってるので放置気味です。
返事あるかどうかわかりませんが、僕からもメールしてみます。
返事来ました。
こちら側でアカウントをクローズすることは出来ないそうです。
apphelp…にユーザ名とメールアドレスを書いてwithdraw from your serviceしたいって言えばやってくれる感じですよ。
おかげさまで解決できました。ご迷惑かけました。有り難うございます。
迷走中さま
お力になれたようでよかったです!