PSP-3000到着しました。保護シートは…orz
投稿者:店長M谷
公開日:
: 最終更新日:2009/02/12
ゲーム系, スタッフより, 商品情報・レビュー 4525443023639
覚悟していたとはいえ、あまりの代わり映えのなさに衝撃。箱はものすごく小さくなったので変に期待したのが敗因か…。
ゲーム画面になると美しい液晶の真価を発揮してくれるんでしょうが(僕にはよくわからんけど)メニュー画面が何となくぼやけて見えるのは明るくなかったからなんでしょうか。
かなり小さくなりました!時代の流れを感じますね。
マイクがついた以外はPSP-2000と外観はほぼ一緒なので、ケース類はそのままいけそうな感じです。
期待の液晶保護シートですが、この部分も2000とあまり変わってないですね。試しに通常の厚さの保護シートを貼り付けてみます。
このように、端にエアが入りまくります。この部分が平らではないからです。
次に薄めのシートを同じく貼り付けてみます。
少しマシになりました。でも消えませんね、エア。
逆方向の端に貼ってみます。
こちらは殆ど目立ちませんね。左右で微妙に違いがあります。
まだ一台しかないので、他のPSP-3000でも検証してみますが恐らく個体によってこの辺りは微妙に違ってくると思います。
一番簡単な回避策は、液晶保護シートを小さくする。これです。そうすれば盛り上がってる部分を避けて貼れますしね。ただ、PSPは液晶の表示域と枠の間が殆ど無いんです(PCの液晶などを見て頂けると、枠と液晶が実際に表示される間の黒い部分が結構大きいのがわかります)。
なので、こういう感じになります。
まあ誰も気にしないよって言われたらそれまで何ですが、僕は気にします。PSP-2000が出てから素材の方も色々と増えてきました。完全にエアの筋を無くすことは恐らくできないでしょうが、このくらいだったら…というところまでは出来るかもしれません。今日から色々試してみます。
関連記事
-
-
PDAIR、Aspire one用レザーケース入荷しました!
予約を開始して一ヶ月近くが経過してしまいました。 長らくお待たせ致しまして本当に申し訳ございません
-
-
Lenovo IdeaPad S10eのメモリを増設してみる。
衝撃の解像度に二の足を踏んでたレノボのミニノートS10eですが、すっきりしたデザインはいいですね。
-
-
ダイエットのお供にiPhone。
なんて書いてますが、実は数あるダイエット向けアプリをちゃんと比較した訳でもなく、多機能なのも他にたく
-
-
検証〜WILLCOM 03〜USBホスト機能編
続いて、USBホスト機能のテストも行ってみました。 ケーブルの試作は終わってますので、実際にUSB
-
-
[追記]Nexus 6対応版も出たよ! Xperia Z4やGalaxy S6 Edgeなど色んなスマホ、ケースにも対応したクレードルを試す!
専用コネクタ+専用卓上ホルダが盛んな今、XperiaはZ4から卓上ホルダは用意されているものの、コネ
-
-
N700インターネットサービスを使ってみる。
現在、新幹線で移動中です。 頑張ってN700に乗ってみました。もちろん僕はiPhoneユーザに無料
-
-
PDAIR レザーケース for SH-04A 横開きタイプ予約受付開始しました。
もう一発、SH-04A用です。この前からちらちらちらちら見せてきたレザーケースですが、ようやくファイ
-
-
ついに我が家も『光』に!
僕の住んでるマンションは築20年以上の古いマンションでして。。 当然、光には非対応。
-
-
【軍オタ限定】航空自衛隊の対空装備
テレビでPAC3という言葉をよく聞くようになりました。配備を反対する人々のデモ行動なんかも報道されて
-
-
【オレの旅】広島に行ってきました(その1)
恒例のオレの旅シリーズ、今回は広島に行って参りました。誰に気兼ねすることもない自分探しの旅ですので、
- PREV
- treo proの充電が可能なACアダプタを発掘
- NEXT
- PSP-2000と3000、表示色の違い