歩記帖 自分だけの地図
投稿者:しんぺい
公開日:
: 最終更新日:2013/05/30
商品情報・レビュー
今日から4月がスタートですね。
京都もようやく暖かくなってきましたので、少しほっとしてます。
今日はそんな春めいた気分にぴったりの商品を紹介します。
第一紙行から発売されている「歩記帖」です。
自分のお気に入りのスポットを書き込める白地図タイプのアナログ手帖。
使い方は自分次第ですので飲食店マップを作ったり、行ってみたい場所をチェックしたりと
まさに自分だけの地図です。
この春に京都に新しく住まわれる方や、
京都在住の人にはもちろん使って欲しいのですが、
お土産にするのもいいかなと思います。
手のひらサイズで持ち歩きに便利。手帖のポケットなどに入れてください。
仕様はなんと蛇腹11回折りというレトロ仕様です。
地図の種類は3種。左から「京都 中心エリア」、「京都 北山エリア」、
そして新たに先日発売された「東京エリア」もあります。
【収録エリア】
■京都 中心エリア
<南北:丸太町~綾小路、東西:白川~西大路>
四条河原町、祇園、東山、烏丸、丸太町、二条etc
■京都 北山エリア
<南北:北山~今出川、東西:白川~西大路>
出町柳、今出川、北野白梅町、一乗寺、北山、北大路etc
■東京 銀座・日本橋エリア
新橋、銀座、東京、日本橋、築地、八丁堀、人形町etc
表紙デザインがかわいいです。
世界に一つだけの地図が出来上がります。
アレンジ自在のメモスペースもあります。
お気に入りの店を要チェック。
営業時間なども書いておくと便利ですね。
こちらは東京エリアです。
地図記号もあるので便利です。
お値段も非常に安いので、ちょっとほっこりしたい気分の人やあえてアナログなレトロな
気分を味わいたい人にはおススメです。
歩記帖(あるきちょう) 価格: ¥525
https://www.visavis.jp/shop/product/4992918011017/
関連記事
-
-
iPhone 3G用レザーケース、まだまだ追加です。
マキアージュのポスターのパツキン女性にも目を奪われますが、やっぱりエビちゃんですよね。いや、最近は大
-
-
USBクレードル for WILLCOM 03 with 2ndバッテリー充電器、発売開始です。
本日より、ポケゲーの愛称でおなじみのポケットシステムズさんの製品を取り扱い開始致します。まずは僕もず
-
-
SH-04A用縦横ポーチタイプケース予約受付開始です。
先週の金曜日にお知らせしたSH-04A用ポーチですがサンプルで特に問題はありませんでしたので製品化す
-
-
GALAXY Gear、GALAXY J、GALAXY Note 3用保護シート予約開始![Galaxy_Report]
本日よりGALAXYシリーズの新端末、ガジェット向けの保護シートを予約開始です。 ・GALAX
-
-
Epson Endeavor Na01 miniに2GBメモリをぶっ込んでみる。
デスクに2GBのメモリが転がっていたので、ぶっさしてみました。 最初から刺さっている1GBを抜いて
-
-
検証〜WILLCOM 03〜USBホスト機能編
続いて、USBホスト機能のテストも行ってみました。 ケーブルの試作は終わってますので、実際にUSB
-
-
HYBRID W-ZERO3充電テストその3
発売から約一週間、HB3の充電テストも一山越えました…。というか、わからないものはわからないので、も
-
-
Xperia (TM) Z4 専用デザインの高級レザーケースは5タイプ!人気の手帳型も!(PDAIR WORKSHOP)
Xperia (TM) Z4 専用デザインのPDAIR レザーケースは5タイプ。 ・バーティカ
-
-
Micro-USBケーブル(通信・充電切替スイッチ付き)、発売開始しました。
HYBRID W-ZERO3系でバタバタしておりましたここ数週間ですが、こんなケーブルも入ってきまし
-
-
Nokia N900で遊ぶ!
今更感ありありですが、ようやくN900を入手したので、早速遊んでみました。最近ガラにもなく忙しい(フ