iPhone 3Gでtruphoneを使ってみましょう

投稿者:店長M谷  公開日: : iPhone, スタッフより, 商品情報・レビュー

まあ僕はキモメンですけどね、海外にキメモン・フレンドも多いんですよ。
たまに直接話をするんですが、skypeだったら何となく「ビデオいっとく?」みたいな流れになることもあるし「キモい顔みせんなよ」って内心ディスられてるんじゃないの?って恐怖も消えません。
というわけでVoIP、truphoneの出番です。まあ正直こんな前置き、全く意味ないんですけどね。

truphoneサイト
クライアントのダウンロードはこちら(iTunes起動します)。

登録すると1ドル分の通話料金がプレゼントされます。アメリカ、カナダ、中国の携帯電話にかけた場合、1分間で6セント。無料通話分だけで16分話せますね。
国内の固定電話にかけてみたのですが、6セント差し引かれました。上記三カ国以外の携帯電話には1分間で30セント。固定電話には6セントみたいです。
現在、国際電話かけるのにviva plus使っています。例えば携帯電話からアメリカ、中国の携帯電話にかければ24円。カナダへは30.2円。この辺りだとtruphoneの方がかなり安いですね。といってもwifiに接続してないと電話できないんで、この辺りが微妙ではあるんですが…(家にいるんだったらskypeの方が安いし)
いや!iPhoneでVoIP使うことに意義があるのだ!

最初にアプリを起動すると、iPhoneの情報を聞いてきます。

Japan(+81)を選択して、電話番号を入力。最初の0は取りましょう。
その後情報が送られてくるメールアドレスも入力。
ここではi.softbank.jpを使ってますが、別にどこでも構いません。

条件を読んで同意したら次へ。4桁の数字を入力。

するとiPhoneに電話がかかってきて、お姉さんが英語で何か言ってきます。先ほど入力した4桁の数字を入力。これで認証が完了。
次に先ほど登録したメールアドレスに「Welcome to Truphone!」というタイトルでメールが届きます。ここにアカウントとパスワード、ログイン先のURLが含まれてますので、ログインします。

再度アプリを起動すると、電話っぽい画面に。下のContactsをタップすると「連絡先」が表示されます。どこにかけるのも国番号+(0を抜いた)電話番号なので、「連絡先」に登録してある電話番号タップしても無駄です。

発信番号編集メニューがあったり…しませんので、どうしても使いたい場合は「連絡先」に+81-75-***-****なんて番号を入力しておけばOK。

海外にiPhone持って行って、向こうのWifi使って国内にかける時にはちょっと便利かもしれないですね。
何かの保険に登録だけしておいてもいいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメント

  1. とおりすがり より:

    Truphone Anywhere (ローカルの VoIPゲートウェイに音声通話してつかう)が +81 から始まる番号にかけようとしていたので、Truphone に言って修正をしてもらった結果、3G のみでも使えるようになりましたよー。ご参考まで。

  2. 店長M谷 より:

    とおりすがりさん、ありがとうございます!
    最新版を試したところ、Anywhere、使えるようになってました!
    ちょっとまとめて書き込んでみます。

  3. 迷走中 より:

    質問しても構いませんか?
    android携帯でtruphoneを登録してみたのですが、一度も使わないので(アカウント登録したが、電話自体使用していない)、脱会したいのですが方法が良く解りません。
    Tru teamに適当英語で質問したけれど、メールしたが思った解答が来ませんでした。(多分英語が苦手なので内容が通じていない?)
    迷走中に、ここにたどり着きました。知っていれば、詳しく教えてもらえませんか?

  4. 店長M谷 より:

    迷走中さま
    うーん、僕も退会方法はよくわからないです。最近全く使ってないんですがクレジットは少し残ってるので放置気味です。
    返事あるかどうかわかりませんが、僕からもメールしてみます。

  5. 店長M谷 より:

    返事来ました。
    こちら側でアカウントをクローズすることは出来ないそうです。
    apphelp…にユーザ名とメールアドレスを書いてwithdraw from your serviceしたいって言えばやってくれる感じですよ。

  6. 迷走中 より:

    おかげさまで解決できました。ご迷惑かけました。有り難うございます。

  7. 店長M谷 より:

    迷走中さま
    お力になれたようでよかったです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

iPhone 3Gの経路検索を早速使ってみる。

今日のソフトバンク秋冬モデル発表会で正式に発表されるんじゃないかと噂の「マップ」上の「経路検索」サー

記事を読む

treo proの充電が可能なACアダプタを発掘

入荷した日から色々試してはいたんですが、外部バッテリ以外で確実に充電できたのはHPのUSB/ACアダ

記事を読む

【キョン】ゲリラセール、本日の商品はこちら!【銀さん】

毎日ゲリラセールのお知らせ書いてますが、なんかこう、書く方もモチベーション上げていかないといけないで

記事を読む

Xperia (TM) Z1 f SO-02F用の保護シート3種を予約受付中![Xperia_Report]

12月19日に発売日も決まったXperia (TM) Z1 f SO-02F。 当店は保護シー

記事を読む

T-01AとREDFLYを接続してみる。

公式にはサポート機種に含まれていないT-01Aですが、とりあえず繋いでみました。Windowsメニュ

記事を読む

【人狼】KILLZONE 2のルーツを探る【ヘルガスト】

さんざん既出なんですが、昨日ふと会社じゃなくて家の「よつばこ」をひっくり返してみると懐かしいDVDを

記事を読む

no image

D4用バッテリ、本日の状況

ご迷惑とご心配をお掛けしております本製品ですが、本日の進捗を報告致します。 昨日、実際に問題が発生

記事を読む

Nokia E71、金剛祭再開中!

ぶちギレ祭と打ち上げた途端に在庫がなくなって、何がぶちギレだよ、プチギレじゃないか、いやいや、お前な

記事を読む

Cruzerlite製TRUGLASSの取り扱い、開始しました。

うちも保護シートだけじゃなくてガラスもやったり、幅広く画面保護について考えているわけですが、理想なの

記事を読む

iPad 2が届きました。

正直、今更感あるんですがUSの店頭で買わないでオンラインのAppleStoreで買うと多分このくらい

記事を読む

ミヨシ USB Type-C専用 USBテスター STE-03C

2018/10/26

本日の再入荷(2018年10月26日)

本日のオススメ商品 USB Type-Cコネクタを搭載した機器や

ハンドメイドレザーケース for iPad mini 4 / iPad mini 3 / iPad mini Retinaディスプレイ / iPad mini(第1世代)

2018/10/23

本日の再入荷(2018年10月23日)

本日のオススメ商品 イタリアの高級レザーを使用したシンプルな「i

Deff TOUGH GLASS フチなしのぞき見防止タイプ for iPhone XR

2018/10/22

本日の新商品(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチなしタイ

マグネット充電変換アダプター microUSB メス for arrows NX F-02H

2018/10/22

本日の再入荷(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 NTTドコモ「arrows NX F-02H

Deff BUMPER GLASS Dragontrail ブルーライトカット for iPhone XR

2018/10/19

本日の新商品(2018年10月19日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチにバンパ

  • 法人様向オーダーメイド 個人様向オーダーメイド! blog_TIMBUK2
PAGE TOP ↑