「凍」沢木耕太郎
投稿者:店長M谷
公開日:
:
スタッフより
むかしむかし、僕の中では沢木耕太郎=「テロルの決算」「一瞬の夏」だったのですが(なぜか「深夜特急」ではなく)、「凍」を読んでからは沢木耕太郎=「凍」なんです。
世界トップクラスのクライマー夫婦としてギャチュン・カンに挑戦、手足の指10本失いながらも現役のクライマーとして挑戦を続ける山野井泰史氏を描いた作品です。
もうね、打ち込むとかのめり込むとかの次元ではなく、人間の狂気みたいなものを感じさせられます。山野井氏が「情熱大陸」に出ていた時に「一番要らない指はこれ、次はこれ…と考えてました」と淡々と語ってた姿はマジで怖かった。指ですよ指。
というわけで、唐突に何でこんなことを書いてるのかというと山野井氏が自宅近くの山道をジョギング中に熊に襲われて重傷だそうです(泣)
でもきっと、何ヶ月かしたら何事もなかったかのようにトレーニングを再開して山を目指す、そんな姿が目に浮かびます。
関連記事
-
-
【オレの旅】博物館で見かけた生き物
旅の途中に立ち寄った博物館。やっぱり男は博物館でしょう。軍事ネタに限らず、色んな国、土地の博物館を訪
-
-
ビザビフェイスブック キャンペーン第3弾!!今度はグーグル Nexus 7 (2013)です!
多数の「いいね!」を頂き大好評のビザビフェイスブックキャンペーンが早くも第三回目の開催となりました♪
-
-
メールニュース プレゼント(再)
またビザビ本店より、メールニュースご購読プレゼントでのお願いです! ↑ 先月のプレゼ
-
-
iPadの保護シートをうまく貼るには
iPadは画面が大きいので難しそうですが、実はそうでもありません。ノートPCと違って貼る面がツライチ
-
-
膝のお皿にひびが入ったでござるの巻
転んだだけでこんなことになるなんて、もう自分でもびっくりです。先週の土曜日、姪達を連れて大阪のキッズ
-
-
Nexus 7(2013)が届きましたーッ!
その前に「劇場版「アイドルマスター」特典CD付き 豪華仕様 劇場鑑賞券セット THE IDOLM@S
-
-
おかげさまで13年!
13年前の今日、1998年9月28日にモバイルショップ「Vis-a-Vis」本店はオープンしました。
-
-
Aspire One届きました!
品不足が続いてると報じられているAspire Oneですが、無事届きました。前評判も非常に高かったの