19年前の雑誌
投稿者:店長M谷
公開日:
:
スタッフより
と言ってもジャンルはこれww
本Blogの読者だというお姉様に頂きました。1990年と言えば、東西ドイツの統一、「渡る世間は鬼ばかり」がスタート。そしてバブル崩壊がスタートした年であります。
表紙はアグレッサー部隊のF-15J。も、萌える!!
当時の最新鋭機は謎に包まれたF-117!
ようやく配備が始まったラプターですが、お披露目は1990年だったんですねえ。
翌年に始まる湾岸戦争に向けて、軍事系雑誌もヒートアップ。イラク軍の実力を予測する記事ばかりです。多国籍軍の勝利は間違いないにしても、イラク軍の反撃もそれなりに…という記事もありましたが、現実は厳しかったですね。
関連記事
-
-
本日13時、スマートフォン対応サイトをオープンしました♪「5%OFFキャンペーン」実施中!
【本日、スマートフォン対応サイトOPEN!】 本日、本店サイトがスマートフォン(iOS/And
-
-
WILLCOM D4用外付けバッテリを提案してみた。
(前回からの続き) 本日、別件もあって外付けバッテリで有名なVWさんと打ち合わせ。その席でD4用外
-
-
KILLZONE 2、オン始めました
オフをとりあえずクリアしたので、オンに集中。続編出るからよろしくね的なラストだったので、KZ3、期待
-
-
むしゃくしゃしたので
その辺に転がっているモックや実機を並べて記念撮影してみました。ピラミッドにしてやろうと思ったんですが
-
-
【衝撃】STAEDTLER テキストサーファー ゲル
本日の一品は「STAEDTLER テキストサーファー ゲル」です。 STAEDTLERから
-
-
PDAIR レザーケース for SD/MicroSD/SIMカードウォレットタイプ がおすすめ!
コストパフォーマンスと機能性に優れたPDAIRのレザーケースシリーズに、 カードウォレ
-
-
EMONSTER lite(S12HT)用カテゴリ新設
03はいよいよ明後日ですね。ケーブルのサンプルも一式揃いました。 こちらは実機が到着次第、まとめて
-
-
■応援企画5%OFF■京都サンガF.C.がガイナーレ鳥取に1-0で勝利!
ネットで結果のみ確認。 アウェイで降格危機のガイナーレ鳥取と対戦。 どちらも負けられない一戦
- PREV
- iPhone 2.2.1アップデータリリース!
- NEXT
- Prada Link(BT腕時計)苦戦中
コメント
またまた軍事ネタありがとうございます。
いやーラプターもいいですが私はずーっとYF-23が好きなんですよ。
あの近未来的なデザインが忘れられません。
このさい、日本は次期主力戦闘機にYF-23を採用していただきたい!
takuさん、こんにちはー。
確かにYF-23の方がかっこいいですよね。しかし初フライトはYF-23の方が早かったのに
こんな結果になってしまって残念です。
ソースがwikiなんでアレですが、こんなこと書かれててさらに涙を誘いますね。
>YF-23は競争相手よりも高速で、燃料搭載量も多く、ステルス性も高かったとしばしば言われている。