blackbird,fly「すんドめ」モデルが届きました!
味のある写真が撮れる二眼レフ、「blackbird,fly」の限定「すんドめ」モデルがようやく到着。
50年前のスタイルを今に復元した、写真好きにはたまらないカメラ。…すみません、全部受け売りです。カメラにはあんまり(というか全く)興味がないので、二眼レフが何なのかさえ、さっぱりわからずに注文してました。僕は胡桃ちゃんに会えればそれでよかったんです。
パッケージ。名シーン(とは思えないチョイス)がプリントされています。なんでこのシーンなんだろう…。
後の二面。英男君が空に何かをまき散らしながら飛んでますが、ここは僕の好きな場面の一つ。最終話を読んだ後、胡桃ちゃんが「キミが願いを叶えてくれたと思った」と呟くシーンを思い出すと目頭が熱くなりますね。
箱の中身。カメラは底とネジで止まってるので、焦って引きちぎらないように。
胡桃ちゃん…(泣)
いい歳してスイッチに興奮
カメラに興味はなくても、機構にはとても興味があるので、説明書片手に色々触ってみました。バネや勘合で構成されている機械式カメラは面白いですねー。「味のある写真」というのは正直よくわからないのですが「味のある機械」というのはわかる気がします。
デジカメだったらSD入れればそれで済むのに、レバーを引き出して、フィルムを入れて、フィルムを少し引っ張り出してツメに穴を引っかけて…こういう作業が面倒だと思わない(僕も初回だからか、めちゃくちゃ楽しい)人にとっては、機械式のカメラって面白いんだろうなー
こういうアングルで
上から除くとこんな感じ。
中身もメカメカしてて楽しいですね−。
おまけ。付属のポスター。がっつり四つ折りで届きました(泣)
それ以前にどこに貼ればいいのか…。とりあえず会議室に貼ってみます。
先ほど向かいの現像屋さんでフィルム買ってきましたので、デラべっぴんな写真をお届けすべく、週末激写の旅に出ます。
コミックは8巻で完結しましたので、「次なに読もうかな」とコミック探してる方には「すんドめ」オススメです。
関連記事
-
-
今晩もゲリラセール!
マルディーニにフィーゴにネドベドも。。。今期限りで引退です。 フィーゴに関しては日本?アジア?
-
-
MP4 ウォッチ + ビデオカメラ 8GBで遊ぶ
一昨日入荷してきた「MP4 ウォッチ + ビデオカメラ 8GB」ですが、あまりの近未来デザイン(笑)
-
-
HYBRID W-ZERO3の充電について
各種変換ケーブル、デュアルケーブルは試作完了。試作機でのテストも終わっていますが、実際に販売される実
-
-
WILLCOM D4、iPhone 3G、工人舎SC届きました
iPhone 3Gゲットのために本日分の燃料、大半消費してしまいました。 オフィスに戻ってくるとD
-
-
宇治、パティシエ山川
お茶の里、宇治。抹茶系スイーツ全盛のいま、色んなお店が名乗りを上げているのですが、宇治でケーキと言え
-
-
続・【ドロイド君アイストレイ】でお菓子を「作ってみた」
こんにちわ。 2回目の登場、ナツです! 最近、一気に気温が下がってきて、山の景色も色づき始めてい
-
-
みなさん!読書の秋です。
最近読んだ本を簡単にご紹介しようかと。 まずはこちら。かなり読み応えがあります。 高村さんの
-
-
iPhone 3Gと3GSの速度比較動画
もう至る所でやられてるんですが、ネタフルの魔裟斗さんが是非見たい、その結果を見て購入したいと仰ってた
-
-
iPhone上で消せないブックマーク
先ほど、例のキャリアアップデートが出来ない件を検証してやろうとiPhone 3Gを工場出荷状態に戻し
-
-
はとのカラバリを作ってみました。
皆さんに愛され続けて数年、当初100個も売れないだろうと悲観的にスタートした「はと」(開発コード"H