Micro-USBケーブル(通信・充電切替スイッチ付き)、発売開始しました。
投稿者:店長M谷
公開日:
:
WILLCOM 03/W-ZERO3, スマートフォン, 商品情報・レビュー
HYBRID W-ZERO3系でバタバタしておりましたここ数週間ですが、こんなケーブルも入ってきました。
こちらはスイッチで通信モードと充電モードを切り替えられるケーブルです。
通常のmicroUSBケーブルでは充電できないデバイスの中には、こいつを使えば充電できるものもあります。
確実にダメなのはWILLCOM 03です。うちのHYBRID W-ZERO3用のケーブル、変換アダプタはWILLCOM 03でも使えますので、そちらをご使用下さい。
こちらで試した限りでは(給電元のパワーは抜きです。HB3と同じように結線以外で充電できる、できないは保証外とさせてください)T-01A/X02T、Palm Pre、Treo Pro、Nokia N900辺りはオッケーバルボア。
ただ、コネクタ部分が大きいので、microUSB部分にフタがあるもの、microUSBが奥まってるものは刺せない可能性があります。Palm Preはご存じの通りフタが小さくて取り回しがあまりきかないので、刺さるには刺さりますが、お勧めはできません。
こちらT-01A。
一緒の画面に入らなかったんですが、ちゃんと繋がってます。Treo Pro。
Nokia N900。
同じN900を通信モードで接続してみました。充電はできません。
HYBRID W-ZERO3はこういう形でフタを逃がせば接続できます。ちょっと面倒。
こうです。
ただ、このケーブルとの組み合わせではMPP-100での充電がうまくいきません。USB/ACではほぼ問題がなさそうです。
Palm Pre。カバーがかなりキツいので、刺さるには刺さりますが、止めた方がいいような気もします。
Micro-USBケーブル(通信・充電切替スイッチ付き) ¥1,470-
関連記事
-
-
ドコモT-01A用保護シート、予約受付開始です!
と言っても本体がいつでるかまだ詳細が明らかではないのですが、本体が発売されるまでには何とか発送したい
-
-
さようなら、Nokia…
世界的な景気の減速から、日本市場への端末の投入をストップするとのこと。 でもVertuは継続。あれ
-
-
WILLCOM D4(WS016SH)用充電ケーブル(バルク)発売開始しました。
以前お知らせした充電ケーブルなんですが、カーチャージャー自体をギブアップしちゃったために予め作ってお
-
-
HT-03Aをレンガにしてみる
発売直後からTwitter上で「自重しろ」と大声援を頂いた無限のレンガシリーズにHT-03A用が加わ
-
-
Nexus Oneが届きました。
日本には出荷してくれないので、マドロス海燕経由で入手。ようやく届きました。しかも連休明けの超忙しい時
-
-
Epson Endeavor Na01 miniに2GBメモリをぶっ込んでみる。
デスクに2GBのメモリが転がっていたので、ぶっさしてみました。 最初から刺さっている1GBを抜いて
-
-
【お詫び】AMOS改修版ケーブル量産スケジュール
問題が発生しておりましたお客様にもご協力を頂きテストを行って参りましたAMOSのD4用ケーブル改修版
-
-
FireWireプロケーブル FireWire 400(6Pin) <-> FireWire 800(9Pin)
あー長い。商品名が長いんですわ。 要はFireWire 800とFireWire400を接続するた
-
-
ラス1特集!最後の1個をいかがですか?
メーカー生産終了、次回入荷未定など、理由は色々ありますが、当店在庫ラスト1個の商品をピッ
-
-
XPERIA SO-01B内覧会@京都に行ってきました。
と言っても写真は無し…平日の午後三時だというのに、たくさんの方が来場なさってました。女性の方も多く、
コメント
X02T用にMBCSWを購入しました。
PC接続や常時5V出力の充電器では使用出来ていますが、単三電池2本式のUSB充電器では使用できませんでした。
(シールドとGNDが接続されたときに3V→5V昇圧回路が起動する構造のため)
その充電器を分解してGNDとシールドをショートさせると充電可能でした。
モデルチェンジ予定があるのでしたら、GNDとシールドを結線もしくは、充電側にスイッチを入れた際にGNDとシールドがつながるようにすると使用可能なアダプタが増えてより良い商品になるかと思います。
ご意見ありがとうございます、参考にさせて頂きます。