PSP Goがやってきました(その他編)!
レビューもいよいよ最終回!
あんまり眺めてばかりいてもアレなんで、実際にゲームで遊んでみることにしました。用意したのはずっと以前に買った初代バイオハザード(PS用)。
バイオハザードはさすがに広間の大時計まで行ったところで飽きてきたので「アンデッドナイツ」の体験版をダウンロードしてきました。110MB、これは20分ほどでさくっとインストール。
実際にプレイしてみると、薄さもボタンも気になりませんし、むしろ両手の幅が狭くなって、画面が少し上に上がったことで「スッキリ」した感じがあります。両手広げてその間に画面あった今までが不自然だったんじゃないの?的な。
ただ、十字ボタンとアナログスティックが上下配置で無く左右配置になったので、未だアレ?って思う時があります。
ついでに手元にあるPSP-3000を最新版にシステムをアップルグレードしてみましたが、表示される内容、違うんですね。
こちらPSP-3000。
こちらPSP Go。
PSP Goになって、ゲームを一旦中断することが可能になりました。ポーズボタンで止めるのではなくて、中断した状態で他のアクションに移れます。この動画では一旦中断して、動画を少し再生して、またゲームに戻っています。
こちらはPSP Go専用の時計とカレンダーアプリ。液晶閉じたら時計になって、LR同時押しでカレンダー。きれいですね。
最初はナニコレwwと思ってたPSP Goですが、ゲームなどをやり始めると、今までのPSPがすごく大きく感じます。さっきも書きましたが、コントローラーの間に画面があるのが、何となく不自然に思えてきます。
これはPSP Goに限った話ではないんですが、ネットに接続する度に接続先を聞いてくるのやめてほしいところです。一個しか登録してねーよ。iPhoneみたいに経験済みのネットワークにはすんなり入ってほしい。
海外のレビューでは酷評してるところもあるようですが、僕はPSP Goが僕の生活や未来を変えるデバイスだなんて最初から思ってないので、全く失望なんかしません。
むしろ期待値が低かった分、とても楽しんでます。
PSP Goに完全に切り替えちゃうとUMDの資産引き継げないし、中古で安くゲームも買えません。そういう意味では初期投資(端末の価格)以上に維持費(コンテンツ代)がかかるので、その辺りの見極めは必要かなーなんて偉そうなことを書いて終わりにします。
関連記事
-
-
Overlay Secret for iPhone 3G発売開始しました!
お待たせしました!現在弊社で取り扱っている高光沢、低反射、プライバシーの三種類ですが、今日はプライバ
-
-
「ぽごにゃんに出会えてよかったよぉ」 PogoplugMobileは最高!
最近、見れてない動画が溜まってきたまなぶです。 そこで、ポゴプラグ参上! So
-
-
Armorz Stealth HD プロテクティブフィルム for iPhone 5を試す!
久々に自社ブランド以外の保護シートを取り扱うことにしました。 最近増えてきている「キズがつかない」
-
-
ケース/カバー、ストラップを取り付けたままでIS17SH/IS13SH用USBクレードルを使う
昨日入荷したUSBクレードル for AQUOS PHONE CL IS17SH/IS13SH wi
-
-
あなたならコレに何をいれちゃう?
「見た目は大きな封筒!」って感じのA4サイズが収納できるフォルダーが登場! 実は、
-
-
D4用外部バッテリの新サンプル
本日見せて頂きました。メーカーや外観はすっかり別のものになりましたが、スペックは同一です。外部出力は
-
-
GARMIN Edge 500用保護シート、発売開始!
僕はずっと猫目のケイデンスとハートレートセンサーついてるサイコン使ってたんですよ。でも周りの人がみん
-
-
【残念】フレキシブルマイクロフォン for iPhone 3GS
某ムックに掲載して頂き、うちとしても期待の星だった「Brando Workshop フレキシブルマイ
-
-
[Xperia_Report]新幹線の車内でXPERIAのGPS機能を試す
東京に出張(のフリをしたMAGクランのオフ会参加)する機会があったので、新幹線の車内でXPERIAの
-
-
+J for S60がバージョンアップして1.10に!
本日+J for S60が1.10にバージョンアップされました。今回のバージョンアップは無償ですので
- PREV
- PSP Goがやってきました(動画編)!
- NEXT
- Kindleを予約、preとiTunes他