NetWalkerとAMOS/VICTORを試してみる。
投稿者:店長M谷
公開日:
:
ミニノート, 商品情報・レビュー 4525443027859, 4525443029266, 4539185040021, 4539185040038
昨晩、金曜より都内の量販店で先行発売開始、とのニュースを受け、怒りのあまり朝一で出発してやろうと荷造りを始めてると、ヨドバシオンラインから「出荷した」メールが。というわけで無事到着です。
起動するとLauncherに現れるのはTunderbird、Firefox、Sunbird、OpenOffice。よく考えたら僕がMacBookProでメインに使ってるのもこの辺りなので、UbuntuでもMacOSXでもWinでも、何でもいいような気もしてきました。
豆知識。フリーズしたら電源ボタンを10秒以上押すこと。これで電源断です。再度電源を入れることでリスタート。あと、いくらやってもネットワークに繋がらなかったのはFn+1でネットワークをONにしてなかったから。以前も他のネットブックで悩み抜いたのに…。
ほぼ素の状態でWebにアクセス。どこも初見のサイトになります。
さて、気になるのがバッテリのもち。まだバッテリを使い切るところまで言ってないので、使える外部バッテリを物色することを優先しました。
手元にあるどのACアダプタも刺さらない細い穴…そしてACアダプタに書かれている「11V/2.46A」…この呪いの数字は…ボクとVWを地獄に突き落としたEA-UM1Vですやん!
そう、ACアダプタはWILLCOM D4と共通です。
ということは!
VICTOR + AMOS付属の樽ケーブル。
VICTOR + 樽ケーブルに例のカーチャージャーのなれの果てを半田付けしたケーブル。
問題なく充電出来ているようですが、一応VWさんに確認とってもらってるところです。
X-PAL AMOS ¥14,800-
X-PAL VICTOR ¥25,800-
WILLCOM D4用ケーブル(WL11) ¥1,980-
関連記事
-
-
WILLCOM NS用液晶保護シート入荷しました。
WILLCOM NSを初めて見た時、子供の頃に見た「侍ジャイアンツ」のワンシーン、トランポリン?の真
-
-
D4用バッテリAMOS、予約再開します。
バリューウェーブさんより、例のタルケーブル(11V)の出荷日が確定したとの連絡がありました。4月末再
-
-
D4用バッテリAMOSの現状 + ACアダプタ物色
改修版タルケーブルですが、予定通りに出荷されそうなので、四月の下旬にはお届けできそうです。現状の予定
-
-
Xperia (TM) Z1 f SO-02Fの卓上ホルダ対応オリジナルPUレザーケース予約受付中![Xperia_Report]
Xperia Z SO-02Eよりスタートした弊社オリジナルのPUレザーケース。 そのPUレザーケ
-
-
SeeThru Hard Shell Case 製品レビュー
私、店長M谷は、自宅からオフィスまで、電車で約30分。 7年近く前に展示会でもらったノートPC用バッ
-
-
[Xperia_Report]新幹線の車内でXPERIAのGPS機能を試す
東京に出張(のフリをしたMAGクランのオフ会参加)する機会があったので、新幹線の車内でXPERIAの
-
-
【Windows Phone 7】Samsung Omnia 7のMACアドレスなどを調べる方法
皆さん、使ってますかWindows Phone 7!使ってませんよね。 コピペが出来ないなど、まだ
-
-
Touch Diamond(P3700)用液晶保護シート、頑張りました。
10月10日に発売されるTouch Diamond(S21HT)ですが、アクセサリ関係の検証も順調に
-
-
「Scosche boltBOX Lightningコネクタ巻取りケーブル」を買った。自腹で。
自腹で買ったってアピールがものすごくゲスい、嫌なタイトルになりました。 すみません。もうしません。
-
-
あえてEee PC 900を選んでみる
今日の夜中、新MacBookシリーズが発表されそうな雰囲気の中、僕のメインマシンは初代MacBook
コメント
はじめまして。
AMOS/VICTORは対応機種の多いバッテリとして期待しています。
また、常に新しい機種に挑戦しようと意欲的に取り組む姿勢には好感が持てます。
NetWalkerを試されたのなら、今度は工人舎から発売のPMシリーズもぜひ試してもらいたいです。
文庫本サイズで持ち運びはいいのですが、バッテリ切れがどうしても気になりますので。
ゆくゆくは充電対応ケーブル、イヤホン端子変換アダプタ、液晶保護シートなども取り扱ってほしいです。
ecocoさま
PMシリーズですよね。入手したらすぐに試してみます。保護シートは出しますよー!