Versa Pro VSとAMOS、Cap P! P!を試してみる。
投稿者:店長M谷
公開日:
:
ミニノート, 商品情報・レビュー 4539185040021
blogの更新内容をみると僕が今なにを気に入ってるか、わかりやすくていいですね。最近気に入っているVersa Pro VSですが、薄型軽量ということでバッテリのもちが気になるところ。メーカー公称値で4.1時間。うーん、かなり持ちますね。とはいうものの、やはり実際にネットに接続して色々作業すると予備バッテリも考慮したいところ。
というわけで、AMOSが接続できないか試してみました。
ACアダプタはこちら。下に敷いてあるのはiTunes card。クレジットカードサイズですね。かなり小型のACであることがわかります。
10V/4Aの40W。
純正ACを接続してみました。プラグ部分がL字になってたりと細かいところにも気配りがなされていますね。
9-12Vの方にぶっさしてみると…
無事にACとして認識しているようです。
せっかくなんでCap P! P!も試してみました。二つ並べてみたところ、高さは同じですが、Cap P! P!の方が若干径が小さいようです。
差し込む口の大きさは目視では同じに見えますね。
というわけで挿してみました。使用は可能なようです。ただ、もちろんType P専用ですので弊社サポート外です。とりあえず挿してみたらささったよ、くらいで何とぞ。
X-PAL AMOS ¥14,800-
関連記事
-
-
[Xperia_Report] Xperia GX SO-04D用のバッテリーチャージャー発売開始!
Xperia GX SO-04Dを複数のバッテリーで運用されている方にぜひとも持っていただきたいアイ
-
-
case-mate製Nexus One用ケース発売開始!
Nexus One、(屋内では)いいデバイスでしたよねー。いつもシャレにならない下ネタを連発して馴染
-
-
TRAVEL BIZ 巻取り式 Lightningケーブルを試す!
昨日、まゆゆの写真集届いたんですよ。全国の高校の制服着てるやつ。写真集自体、サイズは小さいんですけど
-
-
AQUOS PHONE ZETA SH-06E用 PDAIR レザーケース発売です!
AQUOS PHONE ZETA SH-06EはフルHDのIGZOを搭載しながらも、バッテリーライフ
-
-
アロマの香りで涼しく夏を乗り切ろう・・・
こんにちは、最近育てていたペパーミントを枯らしてしまったマナブです。 暑くなってきたので週末に
-
-
Nokia 5800 XpressMusic support届きました!(その2)
Tubeです!のっちです! その1からの続き。 5800がストレージとして使っているmicr
-
-
03とアドエス、ちょっとした比較
手持ちのアドエスとちょっとした比較を行ってみました。 といっても動画のベンチってやったことないんで
-
-
Galaxy S III α/SIII用保護シートできました![Galaxy_Report]
はー。作っては捨て、作っては捨て、ようやく完成しました。ここまでに捨てた素材と抜き型だけでえらいこと
-
-
Lenovo IdeaPad S10eのメモリを増設してみる。
衝撃の解像度に二の足を踏んでたレノボのミニノートS10eですが、すっきりしたデザインはいいですね。
- PREV
- Skype for iPhoneでSMSを試す。
- NEXT
- 「iPhoneを探す」設定をやってみる。
コメント
CAP P! 早速の確認ありがとうございます!
私の注文した物もちょうど今日届き、早速装着しましたが、ぴったりでした。
これで人差し指の指紋が無くならないで済みますw
moonさま
すみません、お買い上げの前に試せれば安心して購入頂けたのですが…。
しかし純正のキャップ、グリップ感なんてもんじゃねーぞ!って感じの表面処理ですね。
特許らしいですよ、このネギ坊主処理。