WILLCOM D4ホスト機能
投稿者:店長M谷
公開日:
:
商品情報・レビュー
現在D4のホストケーブルの検証を行っています(ご報告頂いた方、ありがとうございました)。
様々なケーブルを接続してるうちに気がついたのですが通常のminiUSBケーブルを接続し、電気街にて400円で買ってきたメスメス変換を使ってストレージを接続すると普通に認識されて使用可能みたいです(以前のblogでお伝えしたDVD観賞もこのパターンでした)。
例えば
D4<--->miniUSB/B(M)–USB/A(M)<--->メスメス変換<--->USB/A(M)–miniUSB/B(M)<--->アドエス
という意味不明な接続をしても、Windows Mobile Deviceとして認識され、普通にマウントできます。
画面上はUSB給電まで行っているように見えます……。
ホストケーブル用に結線されていないケーブルを使っても、接続されたデバイスと通信が確立されればホストとして機能するんだろうか。
ストレートのminiB–USB/A(F)があればいいだけ?
うーん、ちょっとこんがらがってきました。何か勘違いしてるような気がする。
usb.orgに行ってきます。
関連記事
-
-
XPERIA X1入荷しました。
日本語化をちまちまやりながらX1で遊んでるんですが、キーボードを開いたときの自然な液晶の角度はいいで
-
-
iPhone 5sが握りやすくなるカバー!
カバー+グリップ感アップ! KEICSのモバイルラップは、背面のアーチ構造が特徴的なiPhon
-
-
T-01AとAMOS/VICTOR/SEVAを組み合わせてみる。
ケースからスタンドからたくさん同梱されているサードパーティ泣かせのT-01A、セールスも好調のようで
-
-
Prada Linkの帰還
Prada Linkが動作しないと一日かけてうだうだやってたあの日。送り返して「問題ねーよ、日本のS
-
-
Treo Pro用純正クレードル届きました。
これがあったらもしかしたら…という淡い期待を持ってたのですが、ダメでした。やはり純正ACアダプタ(も
-
-
【ブライドルレザー】 GRAMAS Bridle Leather Case を試す!
iPhone 6s、発売されましたね。今更何を言ってるんだって感じですが、今回は6sに機種変更せず、
-
-
IS03を入手したので充電関係とか試してみる
総統閣下の怒りも冷めやらぬ今日、遂に発売になったIS03。皆さんは無事入手できましたか?僕は左足を固
-
-
〜勇者募集終了〜03専用充電変換アダプタのモニタ募集
下記の件、勇者の皆様に集まって頂きました。 応募を締め切らせて頂きました。 ----------
-
-
Aspire one(6セルバッテリー)用レザーケース発売開始です。
ここ最近のミニノートに関するアクセサリで最も問い合わせが多かったのが「Aspire oneに6セル付
-
-
Aspire one D150が届きましたー
本日発売された10インチ版Aspire oneが届きました。Asusの(怒濤の)新機種攻勢を1モデル