AMOSとdynabook UXを試す
投稿者:店長M谷
公開日:
:
ミニノート, 商品情報・レビュー 4539185040021
今朝届いた東芝の新ミニノートdynabook UX。なかなかいい感じですよ。っていうか今まで買った20台近いミニノートの中では一番かっこいいかもしれません。
外観の写真は別でまとめますので、とりあえずAMOSとの組み合わせについて。
AMOS、こちらではD4ユーザーの皆様にお買い上げ頂くことが多いのですが、実は大抵のミニノートと組み合わせて使うことができます。
ちょうど本日バリューウェーブさんがいらっしゃってたのでその辺りについても話をしました。現在対応リストを鋭意作成中です。近日公開とのこと。僕とチョナンカンwの話してる間にリスト作成お願いしますよ。
さて、dynabookですが19Vですので、AMOSに付属の青ケーブルを使う訳ですが、TIP(先っぽ)は必要ありません。そのままがちょうど径ぴったりです。
こんな感じ。
充電インジケータが点灯してますね。
画面ではちゃんとACアダプタに接続されていると認識されています。
今後、細々とAMOSとミニノートの組み合わせを試した結果を報告していきたいと思います。
X-PAL AMOS ¥14,800-
関連記事
-
-
iPod touch(第四世代)用保護シート、サンプルあがりました。
遅くなってしまいましたが、iPod touch(第四世代)用保護シート、ようやくサンプル上がりました
-
-
Overlay Secret for iPhone 3G発売開始しました!
お待たせしました!現在弊社で取り扱っている高光沢、低反射、プライバシーの三種類ですが、今日はプライバ
-
-
Galaxy Note用クレードルを試す! [Galaxy_Report]
普段はAndroid端末*1、iPhone 4S*1で過ごしてまして、ドロイド端末はとっかえひっかえ
-
-
新Loox届きました。
土曜日に新Looxが届きまして、既存のアクセサリの検証を行ってみました。まず保護シートですが、全然サ
-
-
arrows NX F-02H用マグネット充電ケーブル予約開始です!
はらみーのスマホハイタッチ会の抽選に漏れて自暴自棄になっていた僕は、マグネットケーブルを企画して持ち
-
-
気合の。。チューブルミ。
パッケージはこんな感じ。 何だかわかりますこれ? ・・・。
-
-
D4用バッテリAMOS、予約再開します。
バリューウェーブさんより、例のタルケーブル(11V)の出荷日が確定したとの連絡がありました。4月末再
-
-
【Windows Phone 7】Samsung Omnia 7のMACアドレスなどを調べる方法
皆さん、使ってますかWindows Phone 7!使ってませんよね。 コピペが出来ないなど、まだ
-
-
iPhone用カメラアプリ、Camera Geniusを試す。
昨日Twitterで見かけたカメラアプリ、Camera Geniusを買ってみました。115円で
-
-
本日のiPhoneアプリ「i文庫」
紹介する順序が逆になっちゃいましたが、先日紹介した「豊平文庫」が青空文庫を読むことに特化したシンプル