ロシア発のスマートフォン YOTAPHONE 2の保護シート!(OverLay)
ロシア発のスマートフォン Yota Devices「YOTAPHONE 2」。
両面にディスプレイを持つ変わり種のスマートフォンです。
背面のディスプレイは電子ペーパーになっています。
表面は通常の液晶ディスプレイ。
Androidで動作するスマホです。
YOTAPHONE 2とiPhone 6の大きさを比較。
YOTAPHONE 2とiPhone 6の幅を比較。
iPhone 6のほぼ同じ幅で若干厚みがあります。
YOTAPHONE 2とiPhone 6の側面を比較。
長さはYOTAPHONE 2が若干長め。
今回も保護シート作成のためにお借りしましたので、保護シートを作成しました。
保護シートを貼り付けたYOTAPHONE 2の左上隅部分。
保護シートを貼り付けたYOTAPHONE 2の右上隅部分。
保護シートを貼り付けたYOTAPHONE 2の右下隅部分。
保護シートを貼り付けたYOTAPHONE 2の左下隅部分。
保護シートの種類は高光沢タイプと低反射タイプの2種。
YOTAPHONE 2を持っている方は、ぜひ保護シートを。
OverLay Brilliant for YOTAPHONE 2
OverLay Plus for YOTAPHONE 2
関連記事
-
-
Google Online Storeでサイクルジャージを買う!
どうも!魔法少女事業部のガムに付いてる包み紙は普通に付箋紙として使う方、M谷です! 皆さん、Goo
-
-
人気のドロイド君プラギー
僕がみえますかー?今日の主役はドロイド君フィギュアではなくて、 その前にいるちっちゃなドロ
-
-
Nexus OneとMicro-USBアダプタ(通信・充電切替スイッチ付き)を試す
Nexus Oneは最近のmicroUSB搭載デバイスにしては珍しく、通常のmicroUSBケーブル
-
-
体重管理は難しい。。
イヤー30代も過ぎるとなかなか体重が落ちませんね。。 むしろ増加していくばかり!! ちょ
-
-
(今更ですが)Nexus One純正クレードルを試す
なんか今更感アリアリですが、Nexus One純正クレードルが数個入ってきましたので一つを自分用に確
-
-
WebOS 1.0.4登場!
と書いたものの、一週間近く前にリリースされてたんですね。電源入りっぱなしのPalm preですが、最
-
-
SH04-Aが届きました。
長い間使ってたVodafoneの904SHへの忘れ得ぬ愛ゆえか、つい904SH-Aと言ってしまうSH
-
-
XPERIA miniが届きました!
実は…mini proと間違って注文しちゃったmini…。正直、キャンセルしようかどうか迷ったんです
-
-
Desire HDで再生できるH.264プロファイルを探る。
ようやく届いたDesire HD。XPERIA、Nexus One、iPad、銀河マンに続き試してみ
-
-
NEC Aterm MR04LN の表面をガードする保護シート発売中です。(OverLay)
Aterm MR04LNはNECプラットフォームズから発売のモバイルルーター。 LTE-Advan
- PREV
- 本日の新商品(2015年2月4日)
- NEXT
- 本日の再入荷(2015年2月5日)