monCarbone SHEATH カーボンフィンガーケース for iPhone 4S/4を試す!
投稿者:店長M谷
公開日:
:
iPhone, スマートフォン, 商品情報・レビュー 4571395831129
皆さんはiPhone 4シリーズにカバーやケース、着けてますか?裸族、それもいいですね!でもたった5gで高級感がビシバシステムなアイテムがあるんですよ!
というわけで今日のお題はこちら。
「monCarbone SHEATH カーボンフィンガーケース for iPhone 4S/4」でございます。
いま僕が愛用してるのは同じくmonCarboneの「リアルカーボンケース for iPhone 4S/4」。軽くて薄いのがいい。
裏はこんな感じ。あえてマットなタイプを選ぶ辺りが背伸びしたい年頃を感じさせますね。
実は以前、夜道でiPhoneで話ながら歩いてると、大きな蛾が顔にぶつかりまして、「ヒッ」という悲鳴とともに、iPhoneを地面に投げ出してしまったんですよ。
その時の傷がこれ。リアルカーボンケースは本体から外れることなく、自身には深い傷を負ったものの本体は無傷でした。
さて。そのリアルカーボンケースをさらに薄くしたのが今回ご紹介する「monCarbone SHEATH カーボンフィンガーケース for iPhone 4S/4」。
裏面(本体と接触する側)には本体に貼り付く両面テープ。
表面はツヤ有りタイプ。マットが好きな僕には残念ですが、ツヤ有り一択。
従来のリアルカーボンケースと比較するとこんな感じです。従来のものが側面をほぼ覆うのに対して、SHEATH カーボンフィンガーケースは本体の裏面、金属パーツより下部分にフィットするイメージ。
装着してみました。よくわかりませんね。でも金属部分より下が黒くなっているのが見えると思います。この部分にかっつり嵌まってるわけです。
横。これが一番よくわかりますね。金属部分から下が、完全にツライチになります。
裏からみるとこんな感じ。さすがに一体感はハンパない。
側面の保護を捨て、本体との一体感を追求した「SHEATH カーボンフィンガーケース」は、カーボンが本体とほぼ一体化する、というのがキモ。
重さも約5gとのことなので、つけても重さが増したことを感じることは殆ど不可能でしょう。もちろん裏面に傷がつくのが怖い、という方には一番のお勧め。
裏面にカーボンステッカー貼るみたいなことはしたくない、でも裏面にカーボンを配したい、そんなカーボン好きの皆様は是非お試し下さい。
monCarbone SHEATH カーボンファイバーケース for iPhone 4S/4(ミッドナイトブラック) ¥4,980-
関連記事
-
-
Call of Duty:World at War:Zombiesで遊ぶ
僕が北米まで買いに行ったCoD:World at Warですが、遂に日本では発売されませんでした。日
-
-
【デュエル】LG Optimus 2Xが届きました【しようぜ】
デュアルコア ああデュアルコア デュアルコア(詠み人知らず) もうデュエルしたい気分になります
-
-
iPhone 6s と iPhone 6s Plus 発表!iPad Pro や iPad mini 4も!
アップルの本日早朝の発表会はほぼ事前の噂通り。 スマホはiPhoneが年に1回の進化。
-
-
M谷愛用品シリーズ!「X-PAL HALLY」
今までシリーズとか言ってシリーズ化したことなんか一度もないんですが、今回からは愛用している身近なガジ
-
-
【iTunes】Web OS 1.2がリリースされました【断念】
日本に数える程しかユーザーがいないpalm preですが、今後3Gモデルがリリースされれば日本でもき
-
-
IS03用クレードル、発売開始です。
クレードルというか、充電台というかスタンドというか、去年からちまちま作っておりまして、年末年始もテス
-
-
【田舎では】本日のゲリラ特価アイテム!【どうなの?】
本日、携帯の機種変をしたいんだけど...なんて話をしてたんですが、やはり定番はDoCoMo/Soft
-
-
挙動がおかしいiPhone 3GSのバッテリをモニターする。
少し前にiPhone 3GS君が憤死、結局バックアップもダメで再設定した件をお伝えしましたが、あれか
-
-
本日のゲリラセールはこの製品!
昨日に続きまして、本日もiPhone 3G用アイテムをチョイス! のぞき見防止シートの最高峰、住友
-
-
iTunes 8.2.1とPalm pre(泣)
事情がありましてPalm preを貸し出ししてるのですが、貸し出し先で実験をしてもらいました。 ポ