Xperia (TM) ZL2 SOL25とXperia (TM) Z2の大きさは?[Xperia_Report]

投稿者:S中  公開日: : 最終更新日:2014/11/20 Android, XPERIA, スマートフォン ,

本日はNTTドコモの発表会があり2014年夏モデルが発表されました。
その中にXperia (TM) Z2 SO-03FとXperia (TM) A2 SO-04Fの2機種のXperiaが含まれていました。

今回は海外モデルのXperia (TM) Z2とauモデルのXperia (TM) ZL2 SOL25が手元にありましたので、まずは他のXperiaシリーズとの外観を比較してみました。
左がXperia (TM) ZL2 SOL25、右がXperia (TM) Z2です。

Xperia ZL2とXperia Z2の正面

大きさも違いますが、裏面の質感の違いが一番特徴的です。
Xperia (TM) ZL2 SOL25はサラっとした手触りになっています。
Xperia (TM) Z2の裏面が光沢感のあるガラスで仕上げ。

Xperia ZL2とXperia Z2の裏面

他のXperiaシリーズと並べてみました。
上段の左からXperia (TM) Z1 f SO-02F、Xperia (TM) A SO-04E、Xperia (TM) UL SOL22、Xperia (TM) ZL2 SOL25、下段の左からXperia Z SO-02E、Xperia (TM) Z1、Xperia (TM) Z2。
表面から見ると大きさは違いますけど、パッと見はあまり違いがありません。
一瞬で機種が分かる人はかなりのXperiaマニアです。

Xperiaシリーズ各種正面

裏面はガラス素材か否か。
ガラス素材は左上に、他は真ん中にカメラがあります。

Xperiaシリーズ各種裏面

次に重ねてみました。
上からXperia (TM) Z1 f SO-02F、Xperia (TM) A SO-04E、Xperia (TM) UL SOL22、Xperia (TM) ZL2 SOL25、Xperia Z SO-02E、Xperia (TM) Z1、Xperia (TM) Z2です。
右側面にある電源キーは最近のXperiaシリーズの象徴ですが、キーの大きさは微妙に違います。

Xperiaシリーズ各種右側面

上面。
Xperia (TM) Z1以降はキャップレス防水のイヤホン端子になっています。

Xperiaシリーズ各種上面

左側面には卓上ホルダ用の充電端子があります。
こちらもXperia (TM) Z1以降はマグネット充電端子になっています。
当店でも取り扱いのあるマグネットケーブル各種を使って充電ができます。

Xperiaシリーズ各種左側面

下面。
主にストラップホールやマイクなどがあります。
Xperia Z SO-02E、Xperia (TM) Z1、Xperia (TM) Z2の同じパープルでも色使いが違います。

Xperiaシリーズ各種下面

最後にXperia (TM) ZL2 SOL25について少し。

Xperia (TM) ZL2 SOL25

Xperia (TM) ZL2 SOL25(右)は裏面が丸みを帯びたデザインで、Xperia (TM) UL SOL22(左)と似ています。

Xperia (TM) ZL2 SOL25とXperia (TM) UL SOL22

その丸みは若干ですがXperia (TM) ZL2 SOL25の方が緩やかです。

Xperia (TM) ZL2 SOL25とXperia (TM) UL SOL22の裏面比較

大きさ比較いかがだったでしょうか。

2014年夏モデルのXperia対応のアクセサリーは当店でも続々登場予定です。
各機種対応のアクセサリーは下記を御覧ください。


Xperia (TM) ZL2 SOL25対応品はこちらです。


Xperia (TM) Z2 SO-03F対応品はこちらです。


Xperia (TM) A2 SO-04F対応品はこちらです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Nokia 5800 XpressMusic support届きました!(その2)

Tubeです!のっちです! その1からの続き。 5800がストレージとして使っているmicr

記事を読む

AMOSとREDFLYを試す

国内でも代理店による流通が始まったREDFLY。今更ながらうちでも取扱を開始しようかな、と考え中です

記事を読む

no image

公開忘れてた!Note 7顛末。

届きました、Galaxy Note 7香港版。なんかついこの前S7 edge買ったばかりのような気も

記事を読む

ワンセグアンテナが取り出せるGalaxy Note対応ケース その2 [Galaxy_Report]

今回もGalaxy Noteのワンセグアンテナが取り出せるケースのピエールフラマブランドをご紹介。

記事を読む

ARMORZ ブランドのXperia (TM) Z1 用 うすうすガラスシート発売開始![Xperia_Report]

カーニバルだよー!!! Z1 fが出てからも、フラッグシップとしてのZ1のポジションは不動だよ!

記事を読む

Xperia (TM) A2 SO-04F用の卓上ホルダ対応オリジナルケースです! [Xperia_Report]

いよいよXperia (TM) A2 SO-04Fが発売ですね。 Xperia (TM) A2

記事を読む

no image

(海の向こうで)T-Mobile G1発売開始!

僕のG1は無事購入できたんだろうか…すっかり忘れてました。連絡もないし、心配です。 無事(彼が)入

記事を読む

[Optimus_Report]Optimus PadでBluetoothキーボードを使ってみる。

Android OS 3.0になって、ソフトキーボードも飛躍的に使いやすくなった気もするんですが、や

記事を読む

紙への筆記とSメモへの筆記を比較して[Galaxy_Report]

今となっては名残もありませんが、小中時代は書道毛筆段持ちのS中です。 下記が紙に手書きしたメモ

記事を読む

Pocket Wifi用巨大バッテリ、予約受付開始です。

Twitterでいつも「早く出せや」と喝を入れて下さった皆様、ありがとうございました。ようやく形にな

記事を読む

ミヨシ USB Type-C専用 USBテスター STE-03C

2018/10/26

本日の再入荷(2018年10月26日)

本日のオススメ商品 USB Type-Cコネクタを搭載した機器や

ハンドメイドレザーケース for iPad mini 4 / iPad mini 3 / iPad mini Retinaディスプレイ / iPad mini(第1世代)

2018/10/23

本日の再入荷(2018年10月23日)

本日のオススメ商品 イタリアの高級レザーを使用したシンプルな「i

Deff TOUGH GLASS フチなしのぞき見防止タイプ for iPhone XR

2018/10/22

本日の新商品(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチなしタイ

マグネット充電変換アダプター microUSB メス for arrows NX F-02H

2018/10/22

本日の再入荷(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 NTTドコモ「arrows NX F-02H

Deff BUMPER GLASS Dragontrail ブルーライトカット for iPhone XR

2018/10/19

本日の新商品(2018年10月19日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチにバンパ

  • 法人様向オーダーメイド 個人様向オーダーメイド! blog_TIMBUK2
PAGE TOP ↑