Nexus 7 (2013) 用のドロイド君ケースあります。
国内でもいよいよ明日発売となった最新のNexus 7 (2013)。
当店では既に2012年モデルでも人気だったCruzerlite(クルーザーライト)のドロイド君ケースを発売中です。
どの端末でも大人気の大きなドロイド君をはじめ、新柄を含めた3種のデザインで登場です。
まずは一番人気の大きなドロイド君。
少し斜めになっているドロイド君がかわいすぎます。
Cruzerlite Androidify A2 TPUケース for Nexus 7 (2013)
https://www.visavis.jp/shop/product/906089408334/
次に回路図ドロイド君。
中心のドロイド君からラインがのびて、先端も小さなドロイド君がいます。
Cruzerlite Bugdroid Circuit Case for Nexus 7 (2013)
https://www.visavis.jp/shop/product/906089409904/
こちらは新作のアイコンドロイド君。
一瞬どこにドロイド君がいるかわからないのですが、よく見るとドロイド君がいます。
Cruzerlite Experience Case for Nexus 7 (2013)
https://www.visavis.jp/shop/product/906089408440/
かわいいだけでなく、しっかりとNexus 7 (2013)の背面や角もしっかりと覆って保護してくれます。
さらに今回新機能の背面カメラをはじめ、操作性を損なわないデザインもオススメポイントですよ。
なお、既に在庫切れが多数ありますが、今のところ約1週間程度で入荷予定です。
Nexus 7 (2013)対応品はドロイド君ケース3種の他に保護シートもあります。
関連記事
-
-
【便利すぎる!】我が家のiPad。
もはや一家に一台のiPad?本当に便利で快適ですよね。 さすがに電車内で使ってる人はごくたまにしか
-
-
iPad mini Retinaディスプレイモデル 入手!
iPad mini Retinaがいきなり本日発売開始? 朝からざわつく社内。 急遽、S守が
-
-
D4用外部バッテリの試作品がやってきました(訂正)
本日、VWさんが外部バッテリの試作品を持って来てくださいました。本体と並べるとこんな感じです。
-
-
続・【ドロイド君アイストレイ】でお菓子を「作ってみた」
こんにちわ。 2回目の登場、ナツです! 最近、一気に気温が下がってきて、山の景色も色づき始めてい
-
-
PSP-3000到着しました。保護シートは…orz
覚悟していたとはいえ、あまりの代わり映えのなさに衝撃。箱はものすごく小さくなったので変に期待したのが
-
-
Xperia (TM) A SO-04Eの卓上ホルダ対応ケースにNoreve(ノレヴ)登場![Xperia_Report]
Xperia (TM) A SO-04E用の卓上ホルダ(SO17)が装着したまま使えるケースにフラン
-
-
D4用大容量バッテリ近況
長らくお待たせしました。昨日VWさんが(ほぼ)最終サンプルになったバッテリを持ってきてくれました。
-
-
HYBRID W-ZERO3 + MacBook Pro、BT/Wifi比較
お試し期間が切れる前に、BlueTooth PANを使って通信する方法と、プレインストールされている
-
-
Nexus Oneが届きました。
日本には出荷してくれないので、マドロス海燕経由で入手。ようやく届きました。しかも連休明けの超忙しい時
-
-
ドラゴントレイルを採用したガラス保護シート OverLay Glass for iPhone 6とケースの組み合わせ
Xperia Z3用でトライしたドラゴントレイル使用のガラスシート。思った以上に好調でうれしい悲鳴で












