Nexus 7 (2013) 用のドロイド君ケースあります。
国内でもいよいよ明日発売となった最新のNexus 7 (2013)。
当店では既に2012年モデルでも人気だったCruzerlite(クルーザーライト)のドロイド君ケースを発売中です。
どの端末でも大人気の大きなドロイド君をはじめ、新柄を含めた3種のデザインで登場です。
まずは一番人気の大きなドロイド君。
少し斜めになっているドロイド君がかわいすぎます。
Cruzerlite Androidify A2 TPUケース for Nexus 7 (2013)
https://www.visavis.jp/shop/product/906089408334/
次に回路図ドロイド君。
中心のドロイド君からラインがのびて、先端も小さなドロイド君がいます。
Cruzerlite Bugdroid Circuit Case for Nexus 7 (2013)
https://www.visavis.jp/shop/product/906089409904/
こちらは新作のアイコンドロイド君。
一瞬どこにドロイド君がいるかわからないのですが、よく見るとドロイド君がいます。
Cruzerlite Experience Case for Nexus 7 (2013)
https://www.visavis.jp/shop/product/906089408440/
かわいいだけでなく、しっかりとNexus 7 (2013)の背面や角もしっかりと覆って保護してくれます。
さらに今回新機能の背面カメラをはじめ、操作性を損なわないデザインもオススメポイントですよ。
なお、既に在庫切れが多数ありますが、今のところ約1週間程度で入荷予定です。
Nexus 7 (2013)対応品はドロイド君ケース3種の他に保護シートもあります。
関連記事
-
-
気合の。。チューブルミ。
パッケージはこんな感じ。 何だかわかりますこれ? ・・・。
-
-
デュアルOSのタブレット ΛzICHI AWOS-0701専用保護シート作りました。(OverLay)
WindowsとAndroidのデュアルOSといえば以前紹介したTeclast X89 DualOS
-
-
BlackBerry Bold用ケース、さらに追加です。
まだまだ増やすつもりなのでエロえらいことになりそうですが、本日追加したのはOtterBoxのゴツい「
-
-
[Xperia_Report] Xperia GX SO-04Dが到着!
本日発売のXperia GX SO-04Dを入手しました。 約5時間ほどのショートステイな
-
-
【田舎では】本日のゲリラ特価アイテム!【どうなの?】
本日、携帯の機種変をしたいんだけど...なんて話をしてたんですが、やはり定番はDoCoMo/Soft
-
-
XPERIA miniの一本指拡大縮小機能を試す
公式には何て呼ばれてるんでしょうか。iPhoneでいう「くぱぁ」の代わりになる機能です。マルチタッチ
-
-
Palm treo pro入荷しました!
中身がWMになっても、どこかで見たような形になったってやはりPalmはPalm。treoはtreoで
-
-
【ドロイド君 アイストレイ】でお菓子を『作ってみました』
こんにちわ。 初めまして、社内女子スタッフのナツです。 僭越ながら、ブログに参加させてもらう
-
-
卓上ホルダがそのまま使えるXperia Z SO-02E対応レザーケースが登場![Xperia_Report]
便利です。Xperia Z SO-02E用の卓上ホルダ。 カバーを開けずに充電が手軽にできます。
-
-
Mode1 専用保護シートは4タイプあります!(OverLay)
背面がカーボン調デザインのSIMフリースマホ Mode1。 ブラックカーボンカラーを保護シート作成