LUMIX DMC-CM1専用の保護シートは2タイプあります!(OverLay)
投稿者:S中
公開日:
:
Android, OverLayシリーズ(保護シート), SIMフリー, スマートフォン LUMIX, Panasonic, パナソニック, フィルター, フィルム, ルミックス
国内でも2000台限定で3月に発売が予定されているLUMIX DMC-CM1。
1.0型センサーを搭載したコミュニケーションカメラです。
画面側を見るとスマートフォンにしか見えないデザイン。
Android OSが搭載されています。
最薄部15.2mmのスリムなボディ。
高級感のあるボディにLUMIXのロゴ。
レザー調のデザインが高級感をさらに高めています。
microSIMカードスロットもあるので、別途SIMカードがあれば通信も可能。
ライカレンズ。
レンズ外側のコントロールリングで各種操作もできます。
LUMIX DMC-CM1とiPhone 6と大きさを比較するとこんな感じ。
今回も保護シート作成のためにお借りしました。
作成した保護シートを貼り付けたLUMIX DMC-CM1上部。
インカメラ、センサー、受話口部分をカットしてあります。
保護シートを貼り付けたLUMIX DMC-CM1下部。
隅までしっかりと保護できます。
保護シートは高光沢タイプと低反射タイプの2タイプあります。
OverLay Brilliant for LUMIX DMC-CM1
OverLay Plus for LUMIX DMC-CM1
ケースはCharbonizeブランドのスマホ用ケースラージサイズに収納出来ました。
あわせてぜひお買い求めください。
関連記事
-
-
PocketWifi with 大容量バッテリ用ケースの試作…
大容量バッテリ発売以降、大容量バッテリ着けた状態で使えるケース作ってくれよというご意見をTwitte
-
-
NEC Aterm MR04LN の表面をガードする保護シート発売中です。(OverLay)
Aterm MR04LNはNECプラットフォームズから発売のモバイルルーター。 LTE-Advan
-
-
【復活】Palm Pre上でPalmOSエミュレータを走らせてみる【掌】
Palmと言えば掌。「握れば拳 開けば掌」か、川藤先生ッ! うちが初めて取り扱ったPalmは3Co
-
-
最近のmicroUSB搭載デバイス用ケーブルを三種発売です。
切替スイッチの方でバタバタしておりましたが、今まで03/HB3向けに出してきた巻き取り式でも是非、と
-
-
PS VITA(PCH-2000)用 OverLay Glass を試す!
皆さん、PS VITAで遊んでますか!正直、僕の初代PS VITAは自宅でnasne専用端末として活
-
-
pepper君の胸を護る保護シートありますよー!(OverLay)
pepper君の胸部にあるタブレット。 あれの保護シート作りました。 保護シート
-
-
(今更)XPERIA用カバー、販売開始します。
XPERIAの出荷開始から早半年。早いですねー。新しいアンドロ軍団の足音が聞こえてくる昨今、今更なが
-
-
[Xperia_Report] Xperia SX SO-05D用オレンジのレザーケースはじめました!
Xperia SX SO-05DのOrangeにマッチしそうなオレンジのPDAIR レザーケ
-
-
Xperia Z2 Tablet用保護シートはTablet Zと共通です![Xperia_Report]
先日、グローバル版のXperia Tablet最新モデル「Xperia Z2 Tablet」の実機を
-
-
[Xperia_Report]メールの宛先を電話帳から引っ張ってくる。
基本的に友達いないし、こちらからメールすることも殆どないので(基本返信)Gmailアプリの宛先(To
- PREV
- 本日の新商品(2015年2月10日)
- NEXT
- 本日の再入荷(2015年2月12日)