検証〜WILLCOM 03〜充電編
投稿者:店長M谷
公開日:
: 最終更新日:2009/02/04
WILLCOM 03/W-ZERO3, 商品情報・レビュー
03実機をお借りして、色々検証してみました。
今回は充電編です。03本体に試作品のOverlay Secretを貼ったまま撮影しちゃいました。
まず純正ACアダプタを使って充電(図1)。これはもちろん問題ナシ。
次に付属のUSBケーブル(USB A/Micro-USB B)をPCに接続して充電(図2)。こちらも問題なし。
(PCにActiveSyncをインストールが必要。この充電方法だと本体の充電ランプは点灯しないようです)
次に、USBケーブルをモバイルクルーザー的なUSB/ACアダプタに接続して挑戦(図3)。こちら、充電不可です・・・。

弊社からリリースしております「mini USB・Micro-USB変換アダプタ」を使用してみます。机に転がっていたmini USBケーブルに変換アダプタを繋いでPCに接続(図5)。問題なく通信、充電を行っています。
さらに転がっているmini USB充電アダプタ(ACアダプタからmini USBケーブルが直接生えてるもの)に変換アダプタを接続・・・充電されません(図4)。

1) 純正ACアダプタ:OK
2) 純正USBケーブル+PC:OK
3) 純正USBケーブル+USB/ACアダプタ:NG
4) mini USB充電アダプタ+mini USB・Micro-USB変換アダプタ:NG
(mini USBケーブル+mini USB・Micro-USB変換アダプタは純正USBケーブルと同じ動作をします)
mini USB・Micro-USB変換アダプタに最も期待されているであろうmini USB充電アダプタの流用は現状の弊社製品では実現できないことが判明致しました。(WX330Kでは、上記の組み合わせは全て問題なく動作します)
現在、この用途に限って使用できるアダプタを試作中です。
関連記事
-
-
Piel Framaは情熱の赤がおススメです!!【Piel Frama レザーケース(ボタンタイプ) for iPhone 5発売開始!】
遠い国スペインからレザーケースの本命がやってきました! 皆さんご存知のPiel Frama
-
-
CAPDASE クリスタルケース for PSP Goを試す。
日本では11/1発売予定のPSP Goですが、北米やアジアでは既にリリースされております。DS系、P
-
-
PS VITAの保護シート試作品第一弾!
試作第一弾ができました。いつも通りうちは後発なので、どれだけの面積を一枚で覆えるかにチャレンジ。
-
-
Xperia (TM) UL SOL22の卓上ホルダ対応ケースにもNoreve(ノレヴ)が登場![Xperia_Report]
昨日はXperia (TM) A SO-04E用の卓上ホルダ(SO17)対応ケースを紹介したNore
-
-
手から毒汁が出てる、とお嘆きの貴兄に
アルミのPCを使うだけでパームレストが劣化する。こんな世の中じゃ、ポイズン! 自分探しの旅も終盤。
-
-
お化けバッテリ「PowerBattery SEVA」を使ってみる
昨日案内したモンスターバッテリ「PowerBattery SEVA」ですが、サンプル機が届きましたの
-
-
Xperia A SO-04E 専用ケース + クレードルを試す!!!(Xperia UL SOL22 用もリリース)[Xperia_Report]
ブライトンネットさんからリリースされるXperia (TM) A専用のケースと充電専用クレードルのセ
-
-
Epson Endeavor Na01 mini届きましたー!
正直、もうお腹いっぱい。ミニノートも全部同じに見えてくる今日この頃。差別化のしようも殆どないだろうし
-
-
Touch Diamondをレンガにしてみる
一代理店としてこういうことを言うのもなんですが、たまに「これはなかろう」っていうのがリリースされるん
-
-
Eee PC 900-X到着!
本日発売のEee PC 900-Xが届きました。901よりもEee PCっぽくていいですねー。Cドラ



コメント
マイクロUSBといい変換アダプタ、外部電池で充電不能といい
購買意欲が薄れてきた・・・アドエスのままでいいかな・・・
アドエスのminiUSBからの充電は同期の問題で面倒なので案外使われていません。
USBからアドエス充電用電源端子に変換するアダプタを使ってアドエスを充電しています。
miniUSBからmicroUSBでの03充電よりは、アドエス充電用電源端子からmicroUSBでの03充電を望みます。
アドエスから03に乗換え、又はアドエスジャケットも活用する事を考えれば、アドエス充電用電源端子からmicroUSBに変換して、03を充電する為のアダプタが是非欲しいです。そうなれば、今までのアドエス用の充電環境が全て03に活用できて助かります。
がんばってください。
03は購入予定ですが、バッテリーの持ちがアドエスより悪い事から、外部充電は必須だと思っております。
開発がんばってください。
コメントが遅くなり、申し訳ございません。
アドエス用変換ケーブルを含め、現在テスト+製品化に向けて頑張っております。
ご意見、まことにありがとうございました。まとめレスでごめんなさい。
アドエス用の充電環境を03用にも共用で使えるように、アドエス用電源端子変換ケーブルが、家用に1個、車用に1個、会社用に1個、携帯充電パック用に1個の合計4個必要です!
月末には03を入手しているはずなのですから、頑張って早く発売してくださいね~
即、4個買います!
約束ですよ、絶対四つ買って下さいよ!
アドエス用の純正コネクタ(メス)もありますので、試作してみますね。
WILLCOM 03予約注文完了しました。27日に届きます。
約束通り、アドエス用電源端子変換ケーブル4個注文します!
あと…
たまご型ストラップで、USBホストケーブルが有れば完璧なのですが…
とても参考になりました!
カーチャージャーはいかがでしょうか?
毎日2回充電する運転手としては必需品です。
お願いします。
「カーチャージャー for Advanced/W-ZERO3[es] と一緒に
「WILLCOM 03専用充電変換アダプタ(mini USB Bタイプ)」
を買おうかとおもってるんですが。
ちゃんと使えるか不安です(´・ω・`)
fsdfさん、カーチャージャー for Advanced/W-ZERO3[es] はアドエス専用の独自コネクタを採用した製品ですので、「WILLCOM 03専用充電変換アダプタ(mini USB Bタイプ)」と一緒にご使用になれません。物理的にコネクタを接続できないのです。
ご指摘ありがとうございます。危うく買ってしまう所でした。
でも、アドエスにGPSつけて運転するかもしれないので、
どちらにしろ買うかもしれませんが、
とりあえずありがとうございました!
WX310KからWX340Kに機種変したばかりです、車での充電のために持っている充電器の端子はminiBだと思うのですが、WX340Kは違うので使えないのです、調べているとこちらで変換コードを見つけたので使えるものなのでしょうか?WX330Kでは問題なくすべての組み合わせで充電できるようなので平気そうな気がするのですが・・・まだ出て間もないWX340Kではわからないでしょうか?
かつのりさま
お問い合わせ頂いておりましたのに、回答が遅れまして申し訳ございません。
なぜかコメントのSPAMフィルタに移動されてしまっており、気がつきませんでした。
340Kの実機がもうすぐ手に入りそうなので、検証してみます。
かつのりさま
まだ見てらっしゃるといいのですが…
本日手元に実機が届きましたので検証してみました。
通常のminiUSB—-microUSB変換ケーブル(03用じゃない方)で大丈夫です。
こちらです。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443017805/
店長M谷様へ
実機での検証ありがとうございます、在庫ありの様ですので購入したいと思います、よろしくお願いします。
かつのりさま
こちらの方こそ報告が遅くなってしまいすみませんでした。
ご注文、お待ちしております。
こんにちは。
アドエスで使用していた、miniBのUSBホストケーブルを2つもっているのですが、
こちらの変換アダプタを購入したら、03で手持ちのホストケーブルを使うことができますか?
03ユーザーさん、ご質問ありがとうございます。
残念ながら変換アダプタをご使用頂いても、ホストケーブルとしてはお使い頂けません。