ポメラ用液晶保護シート発売開始!
投稿者:店長M谷
公開日:
:
商品情報・レビュー
やっぱりこういう拘りのある製品、開発担当の方がストーリーを語れる商品というのはいいですね。今の時代、機能を増やすことについては提案通りやすいですが、機能を減らす、限定するというのはなかなか通りにくいもの。っていうか提案しにくいし。「やらない」と「できない」は違うのになあ…というのは僕も経験があります。
さて、そのポメラ。なんかキメラみたいで悪夢が蘇りますが、最近滅多に見ることがないモノクロ液晶を採用しています。久々に見ると、締まってて見やすいですね。
室外で使うことは殆どないと思うのですが(どこかに置かないと使えないし)、オフィスの中でも照明の反射は気になるものです。僕も今これを書いてるMacBookPro、グレアなんでカメラ辺りにずっと蛍光灯が映っててイライラします。
ポメラの液晶はそこまで反射するわけではないのですが、本日発売のOverlay Plus(アンチグレア)を貼って比較してみました。撮影用のライトに対し、反射する角度にして撮影しています。微妙に角度が違いますが、それぞれ一番反射してる角度で撮影。
こちらが何も貼っていない状態です。すぐそばに蛍光灯があります。
ほぼ同じ条件で撮影。こっちはOverlay Plus貼ってます。
サイズ以外未加工なんでうまく伝わらないかもしれないですが、モノクロ液晶にはアンチグレアがよく似合いますね。ただ、どうしても多少暗くなってしまうので、液晶は保護したいけれど何も貼ってない感が一番ですよ、という方にはOverlay Brilliantをお勧めします。
OverLay Brilliant for ポメラ ¥980-
OverLay Plus for ポメラ ¥840-
関連記事
-
-
【STABILO スマートボール】が再入荷しました~♪
人気のSTABILO スマートボールが再入荷してきましたよ~ 右利き用では「ブルー」、
-
-
本日のiPhone用アプリ「自虐サウンズ」
再びM谷です。昨日ようやくBoot CampにVistaという環境構築に成功。この三連休は夢にまで見
-
-
D4用バッテリ(AMOS)改修ケーブル途中経過
先週の金曜日に問題が発生していたお客様に改修ケーブルの先行品をお送り致しました。 現在のところ問題
-
-
PS VITA(PCH-2000)用 OverLay Glass を試す!
皆さん、PS VITAで遊んでますか!正直、僕の初代PS VITAは自宅でnasne専用端末として活
-
-
iPad Air専用の高級レザーケースは3種あります!
スペイン「Piel Frama(ピエールフラマ)」のiPad Air用高級レザーケース3
-
-
Nokia 5800で日本語を入力してみる。
Nokia 5800自体、日本語フォントが内蔵されていたりと中々面白いデバイスなのですが、手書き入力
-
-
本日のiPhoneアプリ、ITmedia+はちゅねミク
正直、今までの情報サイト専用アプリみたいなのに、これは!っていうのは殆どなかったんですよね。大抵がタ
-
-
Chumby(チャンビー)用保護シート、できました!
バッテリが内蔵されてるとばかり思ってたので、ACアダプタを本体から抜く度に電源が落ちるのをみて「おっ
-
-
palm pre、実機を見てきました。
CESでも一際異彩を放つpalm pre lounge。どうみてもただの通りすがりが入れる雰囲気では
-
-
【ついに】Chinese New Year Android Figure【ゲットン】
基本的に人間っていうのは収集癖があるものだと思っていますが、皆さんは最近何を集めてますか? 僕はド
- PREV
- 男の休日、目が灼けそう
- NEXT
- Eee PC S101届きました!