本日のiPhoneアプリ、ITmedia+はちゅねミク
正直、今までの情報サイト専用アプリみたいなのに、これは!っていうのは殆どなかったんですよね。大抵がタップするとサファーリみたいな感じで。Ha*akoなんてひどかったですしね。
無料ランキングで一位になってるので、あまり期待せずにインストールしてみたんですが、これは本当によくできてます。UIはiPhoneに完全にフィットしてますし、動作も快適。記事を読む度にサファリランドに出かける必要もありません。
更新された記事はローカルにキャッシュされているので、通信ができない環境でも読むことができるとのこと(写真のぞく)。
現在はApple、デジタルライフ、IT、MacWIREの四種類。
非常に読みやすいです。
記事の中からSafariを使って「あるサイトに飛ばす」何てこともやってくれるので、とてもありがたいです。
この記事からサファリボタンを押すと…(松尾さんお久しぶりです。お元気ですか?)
このサイトに直接アクセスできる。ITmediaアプリは終了されます。
ITmediaファンならずとも必携の一本と見ました。
ITmedia (iTunesが起動します)
おまけ:上記記事内で触れられていた「みくみくモバイル」はこちら(iTunesが起動します)。
未だに「サイハテ」を聞くとちょっと泣けてくるし、「ハト」を聞くと癒されるニコ厨より。
関連記事
-
-
Armorz Stealth HD プロテクティブフィルム for iPhone 5と一緒に使えるケース達
撮影を終え、声優のアニソン三昧を聴き、もうすぐ年が明けることに恐れおののいて更新の手が止まるという、
-
-
可動式電源タップの衝撃
皆さんのデスクにACアダプタ何個ありますか? 僕の机には6個あります。電源取ってるタップはちょうど
-
-
Kindle DXがやってきました。
Kindle 2で間に合ってただけに、最初からコレクチオン目当てだったKindle DXが届きました
-
-
Galaxy Note SC-05Dに付属のフリップカバーをつけたまま使えるか?[Galaxy_Report]
Galaxy Note SC-05Dにはリアカバーと取り替えることで使えるフリップカバーが標準で付属
-
-
PocketWifi用クレードルをつくってみました。
一番要望が多いのはこの商品じゃないのわかってはいるんですが、あると便利なクレードル。PDAやスマート
-
-
iPhone 5用液晶保護シート、出荷開始です。
お待たせ致しました、本日iPhone 5実機を入手して、貼り付けテストを行いました。 特に問題はあ
-
-
DELL Inspiron Mini 9(のパッケージも)すごい!
届きました、Inspiron Mini 9。DELLオフィシャルサイトの写真なんか見てると高級感バリ
-
-
ケース/カバー、ストラップを取り付けたままでIS17SH/IS13SH用USBクレードルを使う
昨日入荷したUSBクレードル for AQUOS PHONE CL IS17SH/IS13SH wi
-
-
iPhoneをゲームコントローラー風にするiHandStickを試す
皆さん、iPhoneでゲームしてますか? 電車で移動中にちまちまゲームをするくらいで、最期にやった
-
-
Pocket Wifi用クレードル、修正完了。
何故か…。何故かセカンドバッテリを入れるところ、裏表逆さまに作ってました。純正バッテリを充電するだけ
- PREV
- Eee PCシリーズの起動時間
- NEXT
- 眼