アルミボディの表面がダメになる
投稿者:店長M谷
公開日:
:
スタッフより
今朝は出勤直前に家の裏で交通事故。朝からヘビーな気分です。
さて。以前にも書きましたが、僕が使うマシンは全部手のひら置くところから大変なことになっていきます。もうボロボロ。
例えばこれ。PowerBookG4のパームレスト右手前。右手がいつも乗ってるあたり。
こっちは左。掌底部分が接触してるところです。表面処理がなくなって地金(?)が見えてますね。
アップにするとこんな感じ。ホラーですね。
MacBookProに買い換えて、パワーサポート製のリストラグを使い始めました。数ヶ月でパリパリになるので、もう5回以上張り替えてます。
ただ…保護しきれない部分は…
表面処理が剥がれ落ちてますね。
週末届いたMacBookProも同じ運命をたどることは間違いなし。パワーサポートさんに早く作ってくれ電話を毎日かけております。最後には素材送るから勝手に切って使えよ的な(ウソ)でも鋭意製作中とのことですので、入手したら一番に貼ってみます。
パワーサポート製 リストラグの購入はこちら!
関連記事
-
-
早速iTunes card買ってきました!
本日から始まったカルワザクラブ限定iTunes card 20%オフ。コンビニ店舗にはあまり在庫を持
-
-
MacWorldExpo + CES
遅ればせながら、明日出発です。今回は地道に貯めたマイル砲が炸裂。ビジネスで行ってきます!しばらく北米
-
-
PSP-2000と3000、表示色の違い
PSP-2000と3000を比べて見ました。 同じ月のカラーです。全然違う色なんで、2000と30
-
-
お子様にも大人気!!かわいいどうぶつが大集合!!【iPhone 5 ケース特集】
『とびだせ どうぶつの森』が絶好調のようですね! 品切れ店が続出するばかりかダウンロード版の在
-
-
【オレの旅】博物館で見かけた生き物
旅の途中に立ち寄った博物館。やっぱり男は博物館でしょう。軍事ネタに限らず、色んな国、土地の博物館を訪
-
-
SH04-Aが届きました。
長い間使ってたVodafoneの904SHへの忘れ得ぬ愛ゆえか、つい904SH-Aと言ってしまうSH
-
-
まだ艦これブームが続いてるらしいので、ちょっとイベントに参加してみた。
僕が中学生の時からあったコンプティークが艦これで爆売れしてるらしいじゃないですか。正直、まだコンプテ
-
-
CES:ASUSブースにて
ASUSでは液晶部分が回転するタッチパネル搭載モデルを観察。言われないと普通のEee PCシリーズと
-
-
新MacBook AirとPowerBook 2400cを比較してみる
僕がちまちまPowerBook2400cのサイトをやってたのが、もう10年以上前。当時はblogなん
- PREV
- T-Mobile G1動画その2
- NEXT
- 東芝 NB100用液晶保護シート予約受付開始!