アルミボディの表面がダメになる

投稿者:店長M谷  公開日: : スタッフより

今朝は出勤直前に家の裏で交通事故。朝からヘビーな気分です。

さて。以前にも書きましたが、僕が使うマシンは全部手のひら置くところから大変なことになっていきます。もうボロボロ。

例えばこれ。PowerBookG4のパームレスト右手前。右手がいつも乗ってるあたり。

こっちは左。掌底部分が接触してるところです。表面処理がなくなって地金(?)が見えてますね。

アップにするとこんな感じ。ホラーですね。

MacBookProに買い換えて、パワーサポート製のリストラグを使い始めました。数ヶ月でパリパリになるので、もう5回以上張り替えてます。
ただ…保護しきれない部分は…

表面処理が剥がれ落ちてますね。

週末届いたMacBookProも同じ運命をたどることは間違いなし。パワーサポートさんに早く作ってくれ電話を毎日かけております。最後には素材送るから勝手に切って使えよ的な(ウソ)でも鋭意製作中とのことですので、入手したら一番に貼ってみます。

パワーサポート製 リストラグの購入はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ホワイトデー・ラッピングサービス・終了間近!

ホワイトデー期間限定のギフトラッピングサービス(無料)の受付が間もなく終了します。 3月11日

記事を読む

no image

レッド・クリフ

ああ、期待の901SC OMNIAが… 今日は近くの映画館でレッド・クリフを見てきました。リア

記事を読む

骨折日記(骨折後3週間)

上半身と右足はパンパンになってきたのに、左足だけはぶよぶよ。全体的に細くなるというよりは、芯の部分(

記事を読む

no image

iPhone 3G予約事情(香港編)

日本では既に行列まで出来ているiPhone 3G。アジアで7月11日に発売開始されるのは日本と香港の

記事を読む

MacWorldExpo + CES

遅ればせながら、明日出発です。今回は地道に貯めたマイル砲が炸裂。ビジネスで行ってきます!しばらく北米

記事を読む

no image

Appleの発表とpalm pre

新iPhone、発表されましたね!見た感じ筐体は同じですし、買い換えるのどうしようかなあ、と悩み中で

記事を読む

やります!本日のゲリラセール商品!

好きな言葉は? 『無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄ッ!』 DIOがや

記事を読む

no image

Kindle DX…Nexus one…本日の散財

ようやく正式に発表されたNexus One。スーパーフォンですって。そそりますね。 Unlock版

記事を読む

HTC Flyerで遊ぶ!

タブレット収集家として日々タブレットを買い続ける僕ですが、標準でペン入力をサポートするタブレットがH

記事を読む

BlackBerry BoldとDragonball Evolution

昨日映画見に行ったときに、どどんとDragonball Evolutionのポスターが貼ってありまし

記事を読む

ミヨシ USB Type-C専用 USBテスター STE-03C

2018/10/26

本日の再入荷(2018年10月26日)

本日のオススメ商品 USB Type-Cコネクタを搭載した機器や

ハンドメイドレザーケース for iPad mini 4 / iPad mini 3 / iPad mini Retinaディスプレイ / iPad mini(第1世代)

2018/10/23

本日の再入荷(2018年10月23日)

本日のオススメ商品 イタリアの高級レザーを使用したシンプルな「i

Deff TOUGH GLASS フチなしのぞき見防止タイプ for iPhone XR

2018/10/22

本日の新商品(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチなしタイ

マグネット充電変換アダプター microUSB メス for arrows NX F-02H

2018/10/22

本日の再入荷(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 NTTドコモ「arrows NX F-02H

Deff BUMPER GLASS Dragontrail ブルーライトカット for iPhone XR

2018/10/19

本日の新商品(2018年10月19日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチにバンパ

  • 法人様向オーダーメイド 個人様向オーダーメイド! blog_TIMBUK2
PAGE TOP ↑