[追記]Nexus 6対応版も出たよ! Xperia Z4やGalaxy S6 Edgeなど色んなスマホ、ケースにも対応したクレードルを試す!
専用コネクタ+専用卓上ホルダが盛んな今、XperiaはZ4から卓上ホルダは用意されているものの、コネクタ自体はキャップレス防水のmicroUSB/Bになりましたね。
そこでおすすめしたいのがこのクレードル。
iPhoneっぽい作りのデバイス(勝手にそう呼んでますが、要は筐体下部(底)にmicroUSBがあるモデル)にはピッタリです。コネクタが前後に振れるのと、コネクタ部分の高さをダイヤルで調整できるので、ケースに入れたままでもOKです(あまりにゴツいケースは不可)。
今回はGALAXY S6 Edgeで実験してみました。
こちら、ケースに入れていない状態での使用です。コネクタ部分(赤い部分)が凹んでますよね。
こちら、ケースに入れた状態。少し厚めのPUレザーなのですが、ダイヤルで伸ばせばOK。
裸使用。横から見たところ。
ケース使用。横から見たところ。コネクタ部分が稼働なので、背面に対する厚みも吸収です。
注意書きにもありますが、コネクタの向きによって、逆さまになってしまいます。最近の機種ではXperia Z4、GALAXY S6、S6 EdgeあたりはOK。
逆にNexus 6はコネクタの向きが逆さまなのでNGです。
[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=ZZyPpYgBYzA[/youtube]
動画も用意しました。
[追記]
Nexus 6、Nexus 5に対応したバージョンが入荷しました!つまりコネクタの向きが逆さまになってます。
つまり…
こう!CruzerliteのTPUケースに入れたままのNexus 6です。ちゃんと表を向いてますね。
撮影場所に置いてあったNAD11(WIMAXのモバイルルーター)も向きがこちらでした。ばっちりです。
ケースに入れたまま充電・通信したい方は是非お試しを!
Kidigi Omni Case Compatible Dock クレードル for スマートフォン
Kidigi Omni Case Compatible Dock クレードル(Micro USB Front) for スマートフォン
関連記事
-
-
[Xperia_Report]XPERIAをカーナビ的に使ってみた。
第二京阪が開通して僕の家から行きつけのリクガメショップが劇的に近くなり、さらに関西空港までもかなり所
-
-
【冷麺】最近の(オレ的)Twitterニュース【コウモリ】
昨日で盆休みもあけ、弊社も本日より平常営業に入ります。休み中に頂いたオーダーやお問い合わせ対応で猛烈
-
-
Xperia Z2 Tablet用保護シートはTablet Zと共通です![Xperia_Report]
先日、グローバル版のXperia Tablet最新モデル「Xperia Z2 Tablet」の実機を
-
-
10インチミニノート用レザーケース達
(実機を貸し出していて映ってないのを含めると)4機種用、サンプルできました。これから量産に入ります。
-
-
今月は注目コミックが目白押しの巻
昨日初めてiPhoneのMMSでタイトルが入力できることを知りました。シブタクこと渋井丸拓男です。
-
-
Xperia (TM) Z2 SO-03F用オリジナルPUレザーケース出荷開始です![Xperia_Report]
NTTドコモの2014年夏モデル Xperia (TM) Z2 SO-03Fは本日発売になりました。
-
-
SH-04A バーティカルポーチタイプできました。
コメント欄にてご希望を頂きましたバーティカルポーチのベルトクリップ無しモデル、発売開始致しました。
-
-
Willcom D4用カースタンド
頑張って試作してみました。せっかくGPSユニットも別売されてますしね。 とりあえず標準状態
- PREV
- 本日の新商品(2015年7月8日)
- NEXT
- 本日の再入荷(2015年7月9日)