iPhone 5c用裏面保護シート、はじめました!
投稿者:店長M谷
公開日:
:
iPhone, OverLayシリーズ(保護シート), スマートフォン 4525443102877, 4525443103157, 4525443103164, 4525443103171
中々の難産でございました。というのも公開されてたWebの画像だけ見てとりあえず抜き型作ってみたんです。
途中でやばいなーって感じがなかったわけでもないんですが、ダメならダメで、それを元に修正かけていけばいいか…的な感じで。
半沢直樹見てテンション上がってたんでしょうなあ、時期的にも。結果は…
端が浮くってレベルじゃなかったです。本体発売日に出そうと思ってたのに!
で、一から作り直しました。曲がってる裏面で一番問題になる貼りにくさを、カメラ部分に波型の段をつけることでいい感じになったと思います。
誤差も心配だったんですよね、正直。5cは樹脂製なんで、アルミやガラスと違って公差が大きい。
面の部分、どこでRが落ちてるか、その辺りも個体差があって微妙に違うんじゃないか、と。
この部分をガイドにして貼ってもらうことにしました。これでだいぶ貼りやすくなったはず。
Rより少し小さめに抜いてあるので、おそらく大丈夫。
5cはロゴ浮きとかはないすね。
ポップな5cの色合いを活かすために、今回は高光沢タイプのみにしてみました。
いい感じに抜けたと思いますので、ぜひお試しください。

OverLay Brilliant for iPhone 5c 裏面用保護シート ¥980-
各種セットもあるよ!
OverLay Brilliant for iPhone 5c 『表・裏両面セット』 ¥1,575-
関連記事
-
-
【誰か】iPhoneでWorld Warはじめました【助けて】
ルールがよくわからないうちに始めたので、既にぼろぼろです。建物もレベルが上がらないと作れないと思って
-
-
「奇跡ってのは、起こしてこそ、初めて価値が出るものよ」 ☆KYBER SmartNoteを試す!☆
人生は軌跡よりも奇跡が大切なまなぶです。 ついに僕の乱筆を披露する時がやっ
-
-
Android Wear 再インストール無間地獄からの脱出
皆さん、Android Wear、使ってますか? 僕も使うまでは一体なんの意味があるのか…と思って
-
-
iPad Airを入手!保護シート発売開始!貼り付けサービスも!
弊社S守がヨドバシカメラ京都にて無事にiPad Airを入手。 あまり関係ないですけど
-
-
iPhone 3Gでtruphoneを使ってみましょう
まあ僕はキモメンですけどね、海外にキメモン・フレンドも多いんですよ。 たまに直接話をするんですが、
-
-
SIMロックのないiPhone 4を探す旅
といってもSIMロックのないiPhone 4が正規に販売してる国でかつ愛人がいる、となるとシンガポー
-
-
OtterBox製品、大量入荷中です。
ラッコと言えば「ぼのぼの」なんですが、OtterBoxのラッコ君もなかなかかわいい(画像貼ろうと思っ
-
-
3Dカーブ採用!Armorz Stealth Extreme R with Curve Protect 強化ガラス保護シート for iPhone 6 (上級者向け)
表面処理に定評のあるARMORZから、ようやく3Dラウンドエッジのガラスシートが発売になりました。
-
-
isai vivid LGV32 専用デザインのレザーケースは手帳型含む5タイプ各4色!
isai vivid LGV32はf/1.8 の明るいレンズを採用したauの2015年夏モデルのスマ
-
-
妖怪Padにも専用保護シートがあります!(OverLay)
まだまだブームが続く妖怪ウォッチ。 その妖怪ウォッチの最新玩具が妖怪Pad。 ウィスパーが持って





