【ガッキー】Palm Preをさらに遊んでみる【ハグ】
昨日iTunesと同期がとれる件を書きましたが、TwitterでDRM保護のはどうなるのか、質問を頂きました。今までiTunesで曲買ったことないので、何かJobsがDRMフリーとか何とか言ってたなあ、くらいの知識しかありません。
TwitterでDRMってなんじゃらほいと聞いてみたところ、iTunesでは価格の横に+がついてる曲はDRMで制限かけられてないらしい。今回の実験では+がついてないのを買えばいいんですね。めざましテレビでガッキーのかわいさにやられてしまったので、ガッキーの曲を買ってみました。他人のMac上のiTunesでは再生されないことを確認してトライ!
ダメみたい…。
気を取り直して、iPhoneのAppStoreがPalm PreのApp Catalog。iPhoneのiTMSがPalm PreのAmazon MP3に相当するということで、それぞれ試してみました。
今日からHD画質でちゃんとアップロードできるようになりました。HDボタン押してみてね。
こちらはApp Catalog。途中で画面下を右から左になぞってますが、このアクションで「戻る」動作が可能になります。これに気がつくまで、アプリの詳細画面に行く度にアプリ終了してました(照)
結局適当に選んだアプリは起動しませんでしたが、後発らしくよく考えられたサービスです。
次にAmazon MP3。こちらも雰囲気はApp Catalogと同じ。アルバムを選んで中に収録されている曲をタップすると試聴できます。試聴するところまで撮影しちゃうとYoutubeに(多分)アップルロードできなくなってしまうのでカッツ。
Twitterのクライアントをインストールしてみました。表示はばっちり。快適です。日本語入力はできませんが、PostもOK。マルチアカウント対応のTweedです。
おまけ。画面のロックを外すところ。かわいいですね。ちゅっちゅっしたいお!
まずはここまで。せっかくの楽しいおもちゃなので、さらに遊びます。リクエストのあったiPhone 3Gとの速度比較もやってみるつもりです。
関連記事
-
-
iPhone 5cの純正Caseを装着した状態にベストな高級レザーケースあります!
iPhone 5c用のPDAIR レザーケースが一気に10種登場しました。 その中に、アップル
-
-
iPhone 5s用裏面保護シート、完成です!
皆さん、並びましたか? 僕もスタッフも並びましたが、いま量販店の在庫を見てたら、僕みたいに64GB
-
-
Skype for iPhoneでSMSを試す。
Skype for iPhoneで(僕にとって)唯一不満だったのがSMSを送れないってことだったんで
-
-
Xperia A SO-04E 専用ケース + クレードルを試す!!!(Xperia UL SOL22 用もリリース)[Xperia_Report]
ブライトンネットさんからリリースされるXperia (TM) A専用のケースと充電専用クレードルのセ
-
-
Galaxy S III α/SIII用保護シートできました![Galaxy_Report]
はー。作っては捨て、作っては捨て、ようやく完成しました。ここまでに捨てた素材と抜き型だけでえらいこと
-
-
LUMIX DMC-CM1専用の保護シートは2タイプあります!(OverLay)
国内でも2000台限定で3月に発売が予定されているLUMIX DMC-CM1。 1.0型センサーを
-
-
【雑記】2.3.1でもProtectedなアプリが見えるようになった。他
昨日ようやく、僕の環境からマーケットにあるProtectedなアプリが現れるようになりました。 大
-
-
HTC Aria(S31HT)の裏蓋を外すとおいしそう
今日は参りましたね。まさかの三機種(本当は四機種だったけど)同時発売ですよ。 何とかそれぞれ買って
-
-
au 2012年冬モデルのPDAIR レザーケースやります!
au 2012年冬モデルですが、PDAIR Workshopよりレザーケースのファーストサンプルが届
-
-
XPERIA SO-01B内覧会@京都に行ってきました。
と言っても写真は無し…平日の午後三時だというのに、たくさんの方が来場なさってました。女性の方も多く、