ヒストリーオブロディア(THE bloc memo History of RHODIA)とお試しセットいろいろ
投稿者:しんぺい
公開日:
: 最終更新日:2013/05/09
スタッフより, 商品情報・レビュー 4525443038138, 4525443038176, 4560210467162, 4939895900484
永遠の定番メモといえば?
ロディアのメモパッドを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
当店でも大人気のロディアから数量限定ノートが入荷しました♪
ロディア ヒストリーオブロディア
THE bloc memo History of RHODIA 価格:¥1,995
https://www.visavis.jp/shop/product/4560210467162/
「THE」 という新しいプロジェクトから生まれたノート
「THE」のサイトはこちらからどうぞ
http://the-web.co.jp/
デザインしたのは中川政七商店の中川淳さん、プロダクトデザイナー鈴木啓太さん、
good design companyの水野学さんという3名によるものです。
表紙はロディアが誕生した当時流行していたフォントを使っていて
現行のものよりさらに大人の雰囲気をもった仕上がりになってます。
セットの内容はシリーズの中でもっとも人気の高い、
No.16、No.13、No.11、No.10が2冊の計5冊セット
なんとこれが真空パックになってセットされているんです!
開封するのがもったいないかも??
こちらはオレンジとブラックの2色ございます。
ロディア好きな方はもちろん、ロディアを使ったことがない人も要チェックです!
そして当店には他にもノートのセットがありますよ~
RHODIA ブロックロディア お試しセット 価格:¥1,260
https://www.visavis.jp/shop/product/4525443038138/
こちらはロディアのお試しセット。
ロディア初心者の方はまずはこちらでロディアの良さを実感してください!
サンスター バインダーボール お試しセット 価格:¥1,260
https://www.visavis.jp/shop/product/4525443038176/
こちらはバインダーボールと一緒に使えるノートがセットに!
バインダーボールはあの文具王も絶賛の便利文具です。
オリジナルデザインのツバメ大学ノート
Thinking Power Notebook お試しセットB 価格:¥1,000
https://www.visavis.jp/shop/product/4939895900484/
最後はThinking Power Notebookから発売のお試しセットです。
老舗のツバメノートをオリジナルデザインでアレンジした、
なんともかわいい雰囲気のノートたちです。
こちらはプレゼントに購入されている方も多いですよ~♪
さて明日からはゴールデンウィークです!!
天気は良さそうですが、気温はあまりあがらないんだとか??
みなさまはどんな休日を過ごされますでしょうか。
楽しい休日をお過ごしください!
当店でも明日からは6日まではお休みを頂いております。
ご迷惑をおかけしますが何とぞご了承くださいませ。
商品の発送は7日から順次発送させていただきますのでよろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
XPERIA X1のMedia Xperience panel(の金魚)で遊ぶ。
昨日動画でぶるぶる震えるpanel一覧をお見せしましたが、デフォルトで7つ入ってます。普通のToda
-
-
MacBook ProとHYBRID W-ZERO3でネットに繋いでみる。
アプリのインストールや、基本的な同期なんかはMissingSyncを使えば大丈夫っぽい(導入を検討な
-
-
本日の新商品(2018年6月27日)
本日のオススメ商品 USB USA AポートとUSB Aコネクタの2way USB micro
-
-
ビザビフェイスブック キャンペーン第3弾!!今度はグーグル Nexus 7 (2013)です!
多数の「いいね!」を頂き大好評のビザビフェイスブックキャンペーンが早くも第三回目の開催となりました♪
-
-
case-mate製Nexus One用ケース発売開始!
Nexus One、(屋内では)いいデバイスでしたよねー。いつもシャレにならない下ネタを連発して馴染
-
-
【ちょっと】本日のゲリラ特価アイテム!【凹み中】
さあ! 本日のゲリラアイテムはバリバリの現行品、BlackBerry Bold用純正バッテリカバー
-
-
新MacBook Proを発注した。
僕が現在使ってるMacBook Proは初代ユニボディ。特に不満はないんですが、画面がたまにチラチラ
-
-
Aspire one用レザーケース予約受付開始!
やたらとAspire oneの記事が多いですが、本日より予約受付開始です。 PDAIR
-
-
OtterBox Defender series for iPadを試す!
OtterBoxといえばフルアーマーガンダム@プラモ狂四郎のイメージですね。いま調べてみるとプラモ狂
-
-
Charbonizeは大人のケース!レザー & フェルト ケースがおすすめです!
よく『洋服は出会いですから・・・』と言いますが、 ケースにだって出会いといものがあってもいいでしょ