信州渋温泉に行ってきました
社内ではM谷に次ぐゲーマーと自負しているS守です。
M谷はPS3やXBOXを主戦場にしているようですが、通勤時間の長い私の主戦場はPSPです。
PSPといえば、やっぱりMONSTER HUNTER PORTABLE(モンスターハンター・ポータブル)シリーズ、略してモンハンですよね。S守も最新作の3rdを楽しんでます。
先日は難関クエストの「終焉を喰らう者」を初クリアし、思わずその場で画面の写メを撮って狩仲間達に一斉送信してしまいました。このゲームやった事ない人には全く分からないですよね。本日はこの調子で進めますので、どうかお許しを。
長野県の信州渋温泉が、モンスターハンターポータブル 3rdとコラボ。ゲームの中でプレーヤーの拠点となる純和風の温泉村「ユクモ村」を体験出来るイベントを行っているとの事で、住まいのある大阪を朝4時に出発して行ってまいりました。
温泉街の入り口にある橋の大きな垂れ幕。テンション上がります。
温泉街の中はそこら中にユクモ村のマークの入った幕(赤いのがそう)が。雰囲気あります。
散策しているとゲーム中さながらに「ユクモ村のテーマ」が流れてました。写真では伝える事が出来ないのが残念。
到着後はすぐに「九頭巡りスタンプラリー」用の手ぬぐいを購入。
9ヶ所の外湯の前にあるスタンプを手ぬぐいに捺して回ると、クエストクリア。
9頭の大連続クエですね。
公式ショップの「加工屋」にいるタル配便のニャン次郎。
この「加工屋」はスタンプラリーのゴール地点。無事にクリアすれば「QUEST CLEAR」を模した特製ストラップがGetできます。渋温泉限定のオトモアイルー「シブザルー」もここで配信中。S守も今月、2匹目のイベント配信のオトモをゲット。(※後述)。
温泉街から川を渡ったところには屋台村が。
屋台村にあるニャン泉岩。今日は村長さんがいらっしゃらないので、村クエは受注できなさそうです。
こんがり肉をリアルに焼けるリアル特注よろず焼き。
あの「肉焼きのテーマ」が流れ、実際にこんがり肉を焼けます。
誰が焼いても「上手に焼けました〜♪」となるようで、コゲ肉や生焼け肉を焼いてしまう心配は無いようです。リアルオトモがいる場合は、横であおぐ為のウチワも貸してもらえます。
イベント限定のコラボ土産やさん。「ユクモ村土産 白い狩人」を同僚へのお土産に購入。しかし、人気低し..。
今回お世話になった古久屋さん。館内の6つのお風呂には24時間入る事が出来ます(男女交替制)。ご飯も豪華!
お向かいの旅館、金具屋さん。
映画「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデルになった建物だと言われているそう。
このコラボイベント、開催は今週末まで。モンハン好きならダッシュ!
訓練所のあのお方も「ウム!!待ってるぞ!」と言ってました。
〜オマケ〜
大阪のユニバーサルスタジオ・ジャパンでもモンハンとのコラボ・イベントが。パーク10周年に併せてのイベントだそうです。こちらは9/30まで。
目玉は等身大リオレウス希少種の展示。
限定配信のオトモアイルー「ユニバー」もゲットできます。
(※S守の今月の1匹目のイベント配信オトモはコイツ。)
持っていくPSPには是非、この保護シートを。ハンターズモデル (PSP-3000MHB)にもバッチリです。
OverLay Brilliant for PSP-3000/2000 ¥840-
関連記事
-
-
【軍オタ限定】F-22 Rapter 生産中止へ
突出した性能を持っていてもこの単価ではやはり…。アメリカのゲーツ国防長官はF-22の生産停止
-
-
グリーンハウスの2GBメモリをミニノート達に挿してみた。
ボーメ氏の番組面白かったですね。岡田斗司夫の現在の姿は何回見ても見慣れないけど。1/35のフィギュア
-
-
PDAIR レザーケース for SD/MicroSD/SIMカードウォレットタイプ がおすすめ!
コストパフォーマンスと機能性に優れたPDAIRのレザーケースシリーズに、 カードウォレ
-
-
PSP-3000発表されました!
10月発売とのこと。スペックを比較してみるとマイクがついた以外はサイズも含めて殆ど一緒…。新たに採用
-
-
JALビジネスクラスとサウスウエスト航空
皆さん、サウスウエスト航空に乗ったことがありますか?「顧客第二主義、従業員第一主義」を掲げて9.11
-
-
ハンドルを換える長い旅路の果てに待っていたのはボルトの破断だった(その2)
前回からの続き ステムとハンドルを替えた僕は、体調を激しく崩してしまい、熱が下がらない状態にな
-
-
App StoreにあるMW2用アプリ
日本ではイマイチ盛り上がっていませんが、海外では超ヒット作品といえる「Call of Duty:Mo
-
-
PSP goを愛する会
初代PSPの悪夢がよぎり、予約開始と同時にボタンを連打したPSP go。実際にはそれ程売れず、どこで
-
-
WILLCOM D4駆け足レビュー(初日)
(注:本レビューは試作機を使用した感想です。実際に販売される製品とは異なる部分が多々あると思われます
-
-
M谷と逝く〜京都グルメ紀行〜第二弾!鉄板焼のときわ
一年とちょっとぶりでございます。二代目井之頭五郎ことM谷がお届けする孤独のグルメシリーズ第二弾。今回