au Wi-Fi SPOTを試そうとしたものの・・。
本日よりau Wi-Fi SPOTが開始されました。
早速専用アプリケーションをインストール。
試した端末はEVO WiMAX ISW11HTです。
インストール後、まずはウィジェットとして画面に登録をします。
最初の起動時に規約や注意事項が表示されますので流れに従っていくだけ。
簡単に初期設定が完了します。
とりあえず、設定が終わったので「スポット検索」の「地図で検索」から近隣のスポットを探索すると・・・
なんと、さすがにこの近辺には、まだスポットがほとんどありません。
すいません、、、なので、まだ実利用ができてません。
2012年3月末までには国内最大級の約10万スポットになるようなので、その頃には周囲にもいっぱいあるはず。
関連記事
-
-
クレードル + クリスタルケース for Xperia (TM) A SO-04E、入荷しました![Xperia_Report]
というわけで、改めて製品版を試してみたいと思います。前は形状こそ同じでしたがクレードル本体の色も付属
-
-
(今更ながら)XPERIA mini proが届きました!
頼んでおいた愛人が「あれ?あ、忘れてました。サーセンwww」と怒り爆発のメールを寄越してから約一週間
-
-
Android OS 2.3.4を試す。
最近Optimus 2Xでばかり遊んでたので、休み中に2.3.4襲来のお知らせが来ても手元にないとい
-
-
HTC J One HTL22 専用のPDAIR レザーケースにレッド追加です!
HTC J One HTL22に対応したPDAIRブランドの本革を使用したレザーケースを5タイプを発
-
-
S31HWと日本通信のIDEOSで遊ぶ(液晶保護シートも出たよ)
イイ時代になったのかどうか、もう自信がなくなってきましたが僕の机はスゴイ数のスマートフォンが積ん読状
-
-
ドロイド君ケースが入荷しました![Galaxy_Report]
ドロイド君ケースといえばCruzerlite。 そのCruzerliteからGALAXY S4 S
-
-
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 専用高級レザーケースが本日入荷!
10月末にサービスインしたばかりのWiMAX2+はもちろん、WiMAXさらにはauの4G LTEも使
-
-
XPERIA miniの一本指拡大縮小機能を試す
公式には何て呼ばれてるんでしょうか。iPhoneでいう「くぱぁ」の代わりになる機能です。マルチタッチ
-
-
Xperia (TM) A SO-04Eを歴代Xperiaとサイズ比較してみた[Xperia_Report]
17日に発売になったXperia (TM) A SO-04Eを入手しました。 まずは簡単にサイズ感
-
-
卓上ホルダがそのまま使えるXperia Z SO-02E対応レザーケースが登場![Xperia_Report]
便利です。Xperia Z SO-02E用の卓上ホルダ。 カバーを開けずに充電が手軽にできます。