Quadrant AdvanceでNexus Sを測ってみる。
価格.comマガジンに「GALAXY S」 VS. 「バージョンアップ後のXperia」徹底比較、という記事がありまして、その中にQuadrant Advanceを使ったベンチマークが掲載されておりました。
せっかくだしNexus Sも測ってみるか、とQuadrant Advanceを購入。ちなみにこのアプリは純正マーケットでは購入できないようで、slideMEってサイトで購入する必要があるみたいです。
アプリはこちら。2.99ドルです。Paypal、Amazon Payment、クレジットカードが使えます。僕はクレカうまく認証されなかったのでPaypaldで払いました。
価格.comマガジンによりますと、Galaxy Sの総合スコアが1032。2.1にアップデートしたXPERIAが541。それに対してNexus Sは…。
どーん
ちなみにIS03(MacOSXでddms動かしてキャプチャ撮ろうと思ったんですがデバイスが認識されず。やむなく数値を書き写し)は下記の通り。()内はNexus Sの数値です。
Total:552(1653)
CPU:711(4599)
Memory:877(1824)
I/O:676(938)
2D:170(310)
3D:326(592)
IS03はグラフでいうと、HTC Desireと同じくらい。OS2.3.1を搭載したNexus Sが猛烈に速いってことがわかります。これからリリースされるドロイド君達は2.3が標準になるでしょうから、速度もかなり期待できそうですね!
関連記事
-
-
androidフィギュア、standard edtion再入荷です!
前回まではアメリカから輸入していたのですが、品不足が続いているようで、今回はひょんなことから知り合っ
-
-
BlackBerry BoldとMacを接続する(その2)
iTunesとの連携には成功したものの、連絡先やカレンダーのデータが????になってしまう問題が残っ
-
-
XPERIA miniの一本指拡大縮小機能を試す
公式には何て呼ばれてるんでしょうか。iPhoneでいう「くぱぁ」の代わりになる機能です。マルチタッチ
-
-
Xperia UL SOL22を入手したので重ねる。[Xperia_Report]
auから登場のXperiaシリーズ最新モデル「Xperia UL SOL22」を入手しました。
-
-
E30HT用スーパー大容量バッテリー予約受付開始!
レンガとかブロック等と外観について散々な目にあってるDiamond/Touch Pro系スーパー大容
-
-
GALAXY S5 用のPDAIR レザーケースは5タイプ![Galaxy_Report]
NTTドコモとauのGALAXY S5に対応したPDAIR レザーケース5種の発売を開始しました。
-
-
Nexus 7 (2013) 用高級レザーケースが56のバリエーションで登場です!(Noreve)
豊富なラインナップでお馴染みのフランス高級レザーケース「Noreve(ノレヴ)」。 そのNor
-
-
PUレザーケース for Xperia Z SO-02E 卓上ホルダ(SO15)対応 誕生秘話[Xperia_Report]
全国3,000万のXperi Zファンの皆さん、おまたせいたしました。3ヶ月以上かかりましたが、よう
-
-
Nexus One用保護シート予約受付開始です。
アンチグレア(うちでいうところのOverLay Plus)がどうもうまくないんで、ああでもない、こう
-
-
iPhone 5cの純正Caseを装着した状態にベストな高級レザーケースあります!
iPhone 5c用のPDAIR レザーケースが一気に10種登場しました。 その中に、アップル
コメント
[…] This post was mentioned on Twitter by 株式会社ミヤビックス ビザビ事業部, 太鉄パブリック. 太鉄パブリック said: 2.3は速いらしい / ビザビ・京都室町通信 » Blog Archive » Quadrant AdvanceでNexus Sを測っ […]