ダイエットのお供にiPhone。
なんて書いてますが、実は数あるダイエット向けアプリをちゃんと比較した訳でもなく、多機能なのも他にたくさんあると思うのですが、こういうのも縁ですし僕が選んだアプリを紹介します。
iKeep track of 350円 (iTunesが開きます)
元々が太りやすい体質(というか食生活がヤバい)ので、今まで何度も痩せる・太るを繰り返してきました。前回のダイエット(もう6年前)ではmixiの日記に体重と食べたものを記録してました。この記事書くために見直してみたのですが、今回と同じようなことやってます。運動の記録と食事の内容を記録。俗に言う「レコーディングダイエット」ですが、個人的にはこれが一番いいような気がします。と言っても、僕はやると決めたら途中で止めることはしないので(じゃあ普段から節制しとけよって話ですけどね)、体重の減る傾向とか、ダイエットが終わった後に「頑張ったね」的に見直す程度ではあります。見直しても毎日ほぼ同じものを食べ続けてるだけなので、面白くも何ともないし…。
iKeep track ofがいいな、と思うのはダイエットに全く特化していないところです。数字の推移(例えば毎日歩いた距離でも、腕立ての回数でも、体重でも何でも)をどんどん記録していけるところです。実際体重にしか使ってない僕が言うのもなんですが、これは毎日続けるモチベーションになりますよね。体重だって絶対毎日測らないとダメだし。
こちらがメイン画面。僕は体重しか使ってないので普段は表示させてないんですが、それ以外の項目も表示。もちろん全てカスタマイズ可能です。
ここにメモとして入力していきます。僕の場合は食事内容と運動したらその内容。
こちらが体重のグラフ。横軸を1ヶ月。
3ヶ月。縦軸が6kgしかないので、ちょっとした増減で振れてしまいますが、体重の増減が無くなる日が3-4日続いて体重が落ちて、また不動の数日間…という傾向が見えます。
というわけで、現在約一ヶ月半で6kgくらい減りました。一応の目標を70kgに設定していますので、あと2週間あれば切れそうです。目標を達成したらTwitter上でどかんと割引クーポン発行しますのでお楽しみに!
関連記事
-
-
メンバー発表まであと2週間。
今日は何故かサッカー日本代表の話です。 5月10日に代表が発表されることが決まったようですね。
-
-
Xperia (TM) Z1用マグネット充電ケーブル、予約受付開始![Xperia_Report]
一番欲しかった(というか作りたかった)のがこのソリューションだったんですよ。いきなりですけど。 何
-
-
Galaxy Note用クレードルを試す! [Galaxy_Report]
普段はAndroid端末*1、iPhone 4S*1で過ごしてまして、ドロイド端末はとっかえひっかえ
-
-
Brando Workshop フレキシブルマイクロフォン for iPhone 3GS 発売開始!
Wifiがオンになっているとノイズが入ってしまう外部マイクですが、販売を開始することにしました。大変
-
-
iPhone 4 ケースサンプルが届きました。
どう見ても昨日のゴールもオフサイドでしょ。。日韓ワールドカップの時までとは言いませんが、 今回のワ
-
-
iPhone 3G予約事情(香港編)
日本では既に行列まで出来ているiPhone 3G。アジアで7月11日に発売開始されるのは日本と香港の
-
-
NTTドコモ 2014年夏モデルのスマホカテゴリー新設しました!
今週14日にNTTドコモの2014年夏モデルの発表会がありました。 注目のVoLTE(ボルテ)
-
-
「奇跡ってのは、起こしてこそ、初めて価値が出るものよ」 ☆KYBER SmartNoteを試す!☆
人生は軌跡よりも奇跡が大切なまなぶです。 ついに僕の乱筆を披露する時がやっ
-
-
大人のレザーケースCharbonize レザー & フェルト ケースを他の機種で試す!!
おかげさまで初回入荷分があっという間に完売してしまった 大人のレザーケース、チャーボナイズ改めシャ
-
-
京都室町通信・一周年記念!
本当はもうちょっと前からあったんですが、現在のように毎日更新されるスタイルになったのは去年の6月20