新製法を採用したケースを試してみる(その2)
前回blogで取り上げたアミアミケース、結構な評判になりまして、少量ですが限定数販売することになりました。詳細は追ってお知らせします。
ついでと言ってはなんですが、同じメーカーさんの試作品を送って頂きましたのでご紹介。商品化というよりは、こういうのができるよって感じのサンプルです。
鬼さん。3Dですなー。
この鼻の辺りは金型じゃ抜けない見せ場であります。
蛇みたいなの。
ベルセルクのベヘリット。うそ。なんか麿的な。
という風に何でも作れちゃうので、どういうものを作れば面白いか、メーカーさんと引き続き思案中です。飛び出す澪なんかたまらんのですが、そんなの販売できないし、何か面白いのないかなー。
関連記事
-
-
WILLCOM D4で動画&DVD観賞
iPhoneを持って事務所に戻ると、同業の方々から「いま表参道から戻りました」というメールがたくさん
-
-
OtterBox Defender series for iPadを試す!
OtterBoxといえばフルアーマーガンダム@プラモ狂四郎のイメージですね。いま調べてみるとプラモ狂
-
-
D4用バッテリ(AMOS)本日の状況
お待ち頂いている皆様、ご迷惑をお掛けしている皆様、この場をお借り致しまして重ねてお詫び申し上げます。
-
-
PRADA II Phone by LGで遊んでみる(画像編)
アメリカ出張、東京出張を終えてようやく落ち着いてきましたので、触りたくてハアハアしてたPRADA I
-
-
月餅型USBメモリー、発売開始!
いかにもなアイテムを取り扱ってみました。製造国らしい月餅です。英語ではそのままMooncake。香港
-
-
iPad mini用保護シートできました!
はー。まさかセンサー位置がね(白目 というわけで、お待たせにお待たせしてしまった保護シートですが、
-
-
【最終入荷】PowerBook G3(1999/2000)用大容量バッテリー
製造元がPSE対応をしないってことを決めたようなので、今回が最終入荷です。輸入代理店の倉庫に眠ってい
-
-
Galaxy S II(SC-02C)用スタンドケース「プロクティブカバー」を試す!(その1)
電車とかで、Galaxy S II使ってる女性を見ると「こいつ…デキる!」と思いません?とまあFel
-
-
HARD SHILED GLASS for iPhone 5を試す!
美少女競泳メドレーバトルのイベントレポートはどうなってんだよ、とお嘆きの貴兄、どう書いたものか…と悩
-
-
メビウス(NJ70A)用保護シート、発売開始です!
今回は液晶保護シート+例の光センサー内蔵トラックパッド部分のシートをセットにしてみました。液晶保護シ
- PREV
- 新nanoが届きました!
- NEXT
- 実用的じゃなくても。。







コメント
[…] iPhoneケースでこういう“盛り上がり”もできるそうだ。ちょっとグロですね(笑)。ボク的には、愛撫とくればやっぱり「天狗」でしょうか(笑)。 […]