DEFRAGからリリースされたiPad用シリコンベルト「hamon」を試す!
投稿者:店長M谷
公開日:
: 最終更新日:2013/07/19
iPad, スタッフより, 商品情報・レビュー 4525443097104
皆さん、タブレット持つ時、どうやって持ってます?どうって言われても、普通に利き腕じゃないほうで掴んでますよね。
僕もずっとそうやって持ってきましたし、それを不便に思ったことなかったんですよ。
しかしある日、(スタイラスの試作に失敗し続ける)工場長がおもしろアイテムを持ってきたんです。そう、当時の僕には「おもしろアイテム」としか認識してなかったんですよ。
工場長「これを対角に引っ掛けて」
僕「ふんふん」
工場長「手を入れるとほら!」
僕「普通に持ったらええやん」
工場長「…」
すみません、僕が間違ってました。きちんとサンプルを借りてしばらく使ってみたところ、手で持つよりもかなり楽なんですよ。
今となってはiPadも重量級ですからね、端っこ握って持つよりこれでべたーんと支えてるほうがずっと楽。
最初は「掴んでる」という動作がしんどいのかな、と思ったのですが、違いますね、これは。
そこそこ重量のある板の端っこを握ってるより、中心部分で手のひらに乗せてる方が楽なんです。
逆の手でタップしたりするときも、端を持ってると無意識に力かかってますし。
パッケージ。いつもおしゃれですね。商品名の「hamon」は当然ハモン様ではなく「波紋」です。
hamon本体。ベルトの表面には「波紋」をイメージさせる表面処理が施されてます。工場長、見た目と違って繊細な男です。
着けた状態で、表面から見たところ。殆どわかりませんが、対角にベルトがかかっているのがちらっと見えてます。
裏。こうやって見ると「波紋」がよくわかりますね。
上の画像の向きに引っ掛けると、ヘッドフォンジャックにかかります。穴をうまく避けてヘッドフォンを刺したとしても、テンションがヘッドフォン端子の根本にかかってしまうので、併用はオススメしません。
逆向けに引っ掛けた場合。こちらはボタンが集中してるので、こちらに引っ掛けるのはやめたほうがいいです。
[youtube width=”640″ height=”360″]http://www.youtube.com/watch?v=yMPN7esuYv4[/youtube]
装着方法を動画にしてみました。
パッケージや表面処理にも工場長のコダワリが見えて、あの時「おもしろアイテム」なんて言ってた自分が恥ずかしいww
本当に便利なので、みなさんも是非お試し下さい。
DEFRAG Hamon タブレットバンド for iPad(第4世代)/iPad(第3世代)/iPad 2 ¥2,100-
関連記事
-
-
Astell & Kern AK240・AK120・AK100の保護シート完成しました!
iriverの高級ポータブルオーディオプレイヤーAstell & Kernシリーズ。 最新モデルの
-
-
iPhone用HDMIアダプタを試す!
ひょんなことから入手したiPhone 4/iPad/iPod touch第四世代専用HDMIアダプタ
-
-
Lenovo Mini Wireless Keyboard N5901をMacで使ってみる。
やってみました。僕の愛するMBP "15(フヒヒ、ハイレゾ)+ Lenovo。 結果から言うと、ほ
-
-
近所にコーエーがやってくる!!
昨日、怖い夢をみたんです……。私、つかさとかがみに両腕を引っ張られてました。「ちょwwやめろってww
-
-
Touch HD、iPhone 3G用Juice Pack発売開始です。
お待たせしました。Touch HD(輸入版)がようやく入荷してきました。 色々といじくり倒してやり
-
-
VAIO X、Acer Aspire 1410とAMOS/VICTORを試す。
Windows 7発売日の今日、皆さんいかがお過ごしですか?京都は時代祭なんですよ。朝から京都駅は外
-
-
はとの新色、ブルー発売開始です。
1月中旬にblogでお知らせした「はと」の新色ブルーですが、ようやく入荷しました。本日から発売開始で
-
-
3Dカーブ採用!Armorz Stealth Extreme R with Curve Protect 強化ガラス保護シート for iPhone 6 (上級者向け)
表面処理に定評のあるARMORZから、ようやく3Dラウンドエッジのガラスシートが発売になりました。
-
-
【お詫びとご報告】Android Robot フィギュア Clear Rainbow mini collectible set 販売再開
3週間前に発売を開始致しました「Android Robot フィギュア Clear Rainbow
-
-
新Loox届きました。
土曜日に新Looxが届きまして、既存のアクセサリの検証を行ってみました。まず保護シートですが、全然サ