【Go!】Galaxy Sでもう少し遊んでみる【銀河マン!】
Galaxy SもmicroUSBによる充電なので、おそらく最近のデバイスと同じく、ACアダプタとPCとのUSB接続で充電の挙動が変わるはず。手持ちのバッテリとケーブルで試してみました。
結論としては、Nexus Oneと同じ感じです。通常のUSBケーブルをUSB/ACアダプタやUSB外部バッテリ、PCに接続すると「USB充電」と表示されます。純正のACアダプタや弊社の切替スイッチケーブルを「充電」側にすると、「AC充電」になります。
どちらでも充電は可能ですが、(おそらく)AC充電の方が早く充電が完了すると思われます。速度はともかく、通常のUSBケーブルで充電ができるのは朗報ですね。
ただ、通常のUSBケーブルをUSB/ACアダプタに接続するとこんな画面がでます。
テストに使ったUSB/ACアダプタはD+/D-を結線してないので、単純にこの二本が短絡されていればAC、されてなければUSB接続と判断してるのかもしれません。
とりあえず最初からインストールされているアプリをぐるっと表示。
OpenRice(後述)が熱い!
Task managerもなかなかいい感じ(これも後述)。
TwitterとSimejiは僕がインストールしたものです。
こちらはデフォルトのホーム画面なんですが、画面中央上に置いてあるのがTask managerです。何個アプリが走ってるかと、バッテリを消費するアプリがあれば赤くなって教えてくれます。この時は「3個アプリが走ってて、YouTubeアプリがバッテリ使っとるよ」と言ってます。
中に入ってみました。確かに少しだけYouTubeアプリ、CPUの負荷ありますね。
メモリ使用状況と内蔵ストレージの状態も見えます。
こちらがOpenRice。僕の銀河マンは香港出身なので、香港のグルメ情報が満載です。僕の第二の故郷、銅鑼湾。
転職するならここに行きたい許留山。マンゴに埋もれて暮らしたい。
これから色々アプリを入れて遊んでみます。
関連記事
-
-
[Xperia_Report]GMailが届いた時の画面表示+便利なウィジェット
コメント欄で頂いたご質問の回答です。 (問)gmailで未読メッセージがある時、液晶画面にはどう
-
-
最近のmicroUSB搭載デバイス用ケーブルを三種発売です。
切替スイッチの方でバタバタしておりましたが、今まで03/HB3向けに出してきた巻き取り式でも是非、と
-
-
Galaxy Sが届きました!
年内にはドコモからもリリースされるらしいので、TwitterのTLに現れる「すごくいい!」って言葉も
-
-
iPhone 5cの純正Caseを装着した状態にベストな高級レザーケースあります!
iPhone 5c用のPDAIR レザーケースが一気に10種登場しました。 その中に、アップル
-
-
【こんなものまで】フエキ君 トイレタリーシリーズ
ついにこんなものまで。。。 フエキ君のトイレタリーシリーズです。 すでに発売を開
-
-
DIGNO DUAL 2 WX10K専用の高級レザーケースあります!
DIGNO DUAL 2 WX10K専用のレザーケースがPDAIR WORKSHOPから発売中です。
-
-
AQUOS PHONE ZETA SH-06E用 PDAIR レザーケース発売です!
AQUOS PHONE ZETA SH-06EはフルHDのIGZOを搭載しながらも、バッテリーライフ
-
-
【ようやく】Palm Preをいろいろイジってみる【レビュー】
とりあえずFlightModeでWifi、という環境にすると遊べることがわかりました。大胆にもWeb
-
-
カーチャージャー for WILLCOM 03予約開始しました!
明日はWILLCOM D4とiPhone 3Gの発売日ですね。先ほどうちにもウィルコムストアより出荷
-
-
PDAIR レザーケース for VAIO Type P 大容量バッテリー対応タイプ発売開始。
週アスの宮野編集長にも阿修羅のような表情で喜んで頂いたPDAIR レザーケースのVAIO P用なんで
- PREV
- Galaxy Sが届きました!
- NEXT
- 京都サンガF.C.がセレッソ大阪に0-1で敗れる!